ガンダムSEED

2010.08.27

金は綺麗に塗ると映えるんだけど・・・

明日は「キャラホビ2010」。
始発で出撃して限定のトランスフォーマーを買おうと思っています。
・・・なので早々に帰りたかったんですけど・・・・・そうはさせてもらえませんでした。

とりあえず何をするでもなく、充電して就寝。
頭が痛かったのでね・・・明日に備えつつ風邪を嫌って早めに寝るわけですが・・・帰宅時間で既に日付が変わる直前なわけで(苦笑)ほぼ仮眠ですな。


とりあえず帰りに店頭でちょっと見た『ROBOT魂 ストライクフリーダム』は金色の塗装にだいぶバラつきがありました。バンダイ商品の塗装は白と金はダメっぽいですね。

そしてボディと四肢の金は色が違うという不思議な仕様。関節は軟質素材を使わないといけないから仕方ないとしても、色を合わせたほうが良かったんじゃないかと思うんですが・・・。ボディの金は綺麗なのに。
勿体ないというか、わけがわかりません。PGを買えということなんでしょうか・・・。

顔はまずまずでした。
・・・が、ガンダム顔の宿命となっている、マスクが曲がって接着されている個体もちらほら見かけられましたので、塗装と合わせて選別は必要ですね。


figmaではそろそろ光陽園学院版のハルヒの予約が始まるようです。
付属の寝袋がいい感じですね。ハルヒはどうでもいいですが、オプションだけ欲しいです。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.05.11

今度は羽商法かな

魂ウェブ商店で『ROBOT魂<SIDE MS> ストライクフリーダムガンダム用 ウイングエフェクトパーツ&スタンドセット』(長っ!)の予約受付が始まっています。

先のイベント時は撮影NGの時間帯にしか行かなかったのでストフリは撮ってきてませんけど、なかなか好い出来でした。あとは顔の塗りさえしっかりしていれば買ってもいいと思える造型でしたね。

とはいえ、本体が定価3,675円。それにエフェクトと台座が1,890円 + 送料525円となると・・・6,085円。かなり高い買い物になってしまいます。果たしてそこまでの価値があるかというと、ちょっと疑問ですね。
本体をどれだけ安く買えるかがポイントですかねぇ。

おそらくデスティニーも同じ販売方法がとられることでしょう。
光の翼別売。パルマフィオキーナのエフェクトもついて・・・かな。

月光蝶の羽が結構安っぽかったので、あまり期待はできないというのが正直なところ。
本体も買うかどうかも決めてないし、スルーしようかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.27

台風とメイドとハロウィン

Dxlacus_sfmeer_00瀬無さんたいむさんから補給物資を戴きました~。
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY DXイメージディスプレイフィギュア』(長っ!)のラクスと『CHARA FORTUNE ガンダムSEED&SEED DESTINY占い autumn & winter ver.』(さらに長っ!)のミーアです。
たいむさんからはミーアのほかにいくつかオマケも戴いていますが、まぁそれはオマケということで割愛させていただきます。
お二方、どうもありがとうございました。
m(_ _)m

物資の受け渡し時には瀬無さんに拉致られCafe Mal:lishへ。
絶対領域マイスターへの道を歩み続ける瀬無さん。そろそろ別世界へ旅立ってしまいそうです(笑)

だいぶ普及してきたとはいえ、「メイドカフェ」と言うと引いてしまったり白い目で見たりする人もまだ多いですが、実は普通の喫茶店と大して変わらないんですよね。フロア面積に対する従業員の比率が多いくらい(笑)
寧ろ一般の喫茶店よりもサービスが良かったりします。・・・その分お値段も割高なんですがw
でも客の中には高校生と思しき女の子たちもいましたからねぇ。割高とは言っても風俗ではありませんので、社会人ならそれほど気にならない額ですが、学生には地味な打撃かと思うんですが・・・小遣いいくら貰ってるんでしょう。親御さんも大変ですね。

何だかんだと言ってますが、こういう機会でもないと1人ではまず行かない場所ですからね。普段とは違った体験ができるのは有難いことです。

受け渡し終了後は予約していた『DXイメージディスプレイフィギュア』のカガリを回収。こちらは写真は載せません。近日中にたいむさんがアップされるでしょうから、お任せですw

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.06.09

SEED放送開始から5年も経とうとしてるんですね

『S.I.C. クラシック』のライダーマンとクウガが何とか予約できないものかと検索するも、徒労に終わりました。・・・ぽっくり。
ネット通販ではだいたいホビー誌での情報発表後少しして予約受付が始まるわけで、発売間際に予約しようとしても難しいわけですが、どのみち昼間はネットが見られないから帰宅後にアクセスしたところで予約は締め切られているんですよね(涙)

長々とネットをうろついて見つけたものは、10月リリースのプライズ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY DXイメージディスプレイフィギュア』。ラクスとカガリのフィギュアです。アイテム自体は知っていたのですが、写真を見たのは初めて。カガリがなかなかイイ感じです。ポーズはカガリっぽくありませんが。一方、ラクスはゴミです。
というわけで、カガリだけ押さえておこうかと思ってちょっと検索。・・・でも売ってるのは2種セットかラクス単体。カガリ単体で販売している数少ない店は予約が締め切られていました。
10月第4週まではまだ4ヶ月もあるんですけどねぇ・・・早い、早いよ、スレッガーさん!

Fortune_leo_luna_00 カガリとラクスをチェックした副産物として、11月リリースのルナのフィギュアの写真も見ることができました。「GA Graphic」はごくたまにしか見ないんですが、こまめに巡回しておいたほうがいいような気がしてきました。新商品の写真の掲載が早いです、ココ。
そんなわけで早速ルナを予約。これはかなりレベル高いです。バンプレは年に1回高クオリティのアイテムをリリースしますね・・・って、今年は年末ですが(苦笑)

10月・11月のSEEDヒロイン商品って、もう既に新しいガンダムが始まってるところにぶつかるんですよね。新しいヒロインの人気に勝てるんでしょうか。そう考えると早めに発表して予約させてしまえば勝ちなわけで。
劇場版が立ち消えになってしまうようなら11月末のルナが作品タイトルを冠したラストアイテムになりそうですね。・・・でも続編ではないとはいえ、『ガンダム00』が始まってしまってから運命の劇場版なんかやっても・・・ねぇ?
まさか種のDVD-BOXが企画されてて、その布石だったりとか・・・?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.05.25

電波姫、泣く泣く購入

Hcm_destroy_00・・・甘かった。
2,000円、ってのは買い取り価格でした。『ガンダムウォー 前線のフォトグラフ』のラクス。実売価格4,500円~5,000円。
ショップの人に訊いたところ、今回のシークレットレアは1カートン(16BOX)に5~6枚くらいしか入っていないそうです。今までは2BOXに1枚でしたから、封入率が下がってます。
その上、今回のシークレットレアは2枚なのでピンポイントで狙おうとすると入手確率は更に半分(5~6枚「ずつ」入っているわけではないのです)。80パック買うと1枚手に入るくらいの換算です。実に6BOX。4BOX程度買ったところで対策にも何にもなっていなかったのでした・・・ぽっくり。

散々「ラクス」と言っていますが、実際は紫のコマンドカード(ヴァリアブル)「慈愛の眼差し」です。今回のブースターでは色を問わずキャラクターカードは1枚もありません。
イラストだけみるとキャラクターカードにしか見えないんですけどねぇ・・・。

-------------------------
紫C-9 『慈愛の眼差し』
-------------------------
COMMAND 0/2/X
プリベント(3) ヴァリアブル(3)
(常時):X以下の合計国力を持つ、自軍カード1枚の破壊を無効にする。
-------------------------
Generation
(戦闘フェイズ):《(0)毎》コイン以外の自軍カード1枚を選んでゲームから取り除く。その場合、自軍本国を3回復する。
-------------------------

封入率の低さもさることながら、特筆すべきはそのテキスト。Gとしてプレイした場合、お手軽回復エンジン一丁上がり。
自軍カードをコストとするので、自軍マイナスオペレーションを除去しつつ回復できます。さらに、テキストの起動タイミングが「戦闘フェイズ」なので、破壊の効果にカットインしてブロッカーをコストにすれば、相手の攻撃をブロックしつつ回復、なんてのも可能。
・・・ラクス、恐ろしい子!

封入率、能力、キャラ人気と3拍子揃っていれば価格が高くなるのも否めません。とはいえ、プロモーションカードでさえ3,000円を超えてるのはホンの一握りでしかないのに、ちょっと高すぎる気もしないでもありません。多分レアカードの中では最高額だと思います。
ちなみに同日発売の『HCM-Pro デストロイガンダム』は某家電量販店での店頭価格4,780円。殆ど変わりません。
もっとも、TCGのシングルカードなんて時価なので、供給量が増えれば値段も下がるんでしょうけどね。ただ、このカードに関しては需要も多そうだからなぁ・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)