住まい・インテリア

2010.03.17

ブラウン管TVなら上に物を置けるんだけど・・・。

4月からエコポイントの制度が変わるということで、会社帰りに地デジ対応TVを見に行きました。

ヤマダ電機総本店では流れているのがドラえもんのPVばかり。イマイチ映像比較がしづらい状況でした。・・・まぁアニメ見ることが多いからアニメが流れていること自体はいいんですがw

今のTVは21型ブラウン管。
Panasonicの2006年モデルだから、もう買い換えるのは勿体無くはあるんですが、遅かれ早かれ地デジ対応しなけりゃいけませんからね。チューナーではなくTVをちょっとチェックしてます。
予算の関係上、32型が限界ですかねぇ。

ただ、32型で倍速フルハイビジョンとなると、けっこう限定されてしまうわけで・・・。しかも高い。
ハーフで我慢するしかないのかも。
あまり画質にこだわりはないんですが、ドットが荒く見えるのはちょっと勘弁。デモ映像だからかもしれませんが、ギザギザに見えるのもあるんですよねぇ・・・。
高い買い物であるだけに、きちんと吟味して決めたいところ。

・・・が、あまり悠長なことも言ってられず。
しかも、4月になるとエコポイント対象外になったものを店側が在庫処分で値下げするという話もありますし・・・難しいです。




| | コメント (0) | トラックバック (0)