« 焼売付いていなければ食べられなかったかも | トップページ | 桜あんぱん »

2011.04.03

銀河美少年終了

今日は『スタードライバー』最終回。
何故かTVは普通に観られたのに、同じアンテナに繋いでるTorneはチューナーエラーとかで録れていないという不思議な現象。本体直結スタンドにしてから同じエラーが頻発しているから、スタンドのせいと見るのが筋でしょうね。
せっかく買ったのに、使うのやめなければならなくなりそうですね。

・・・で、スタドラ最終回。
放送開始前はイロモノアニメかと思ってましたが、蓋を開けてみればしっかりロボットアニメでした。エキセントリックなだけで(笑)
最終回の展開は燃える燃える。王道ですね。作画もかなり気合い入ってました。

Bパートの部分だけならBD買ってもいいんですけどねぇ・・・。Aパートは何度も観るほどでもないので、大いに躊躇われます。観たくなったらレンタルでもいいのかも。

一応劇場版をつくる余地はあるものの、ひととおりケリはついた感じで終わりましたね。
Twitterなんかでは後日談が欲しいという人もいましたけど、私は要らないと思います。余韻を残す感じでいいのではないかと。
最近の作品はエピローグやり過ぎなんですよ。

最近の風潮だと劇場版、という流れになるのかもしれませんが、やるのならエピローグ的なものよりも、伏線の回収のほうに重点を置いて欲しいところですね。
この作品なら総集編でもいいかも。間延びした部分が縮まるから、見やすくなるかもしれませんね。

|

« 焼売付いていなければ食べられなかったかも | トップページ | 桜あんぱん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀河美少年終了:

« 焼売付いていなければ食べられなかったかも | トップページ | 桜あんぱん »