« 生活インフラが崩れ始めてる | トップページ | 月明かりだけでは暗すぎる »

2011.03.14

にわかニート

電車が動いていないので出社できず。
今日は自宅警備員。

鉄道会社から見放された地域のようで、車で1時間程度行かないことには電車に乗れないような状況になってしまいました。すごく不便ですが、そこまでして会社に行きたくもないわけで。
今後もこのような状態が続くようなら給料カットということにもなりかねませんから、何か方策を考えないといけません。ホテルに詰めるとかね。会社費用を出してくれないと、出社するだけ損をしますが・・・。

とりあえず今日は電話での質疑応答と指示出しだけ。
楽かと思いきや、常に会社のことに気を配っていないといけないので疲れます。
普通に働いていた方がいいですね。


予定されていた計画停電の実施は行なわれませんでした。
準備はしていたものの、ちょっと拍子抜け。やるならやるで、決めたことはやってくれていいんですけどね・・・。やらないから「無計画」って言われちゃうわけで。

多少不便でも、こういうときは協力しないといけませんからね。ある程度復旧してくれないことには話になりませんから、それまでは、ね。
原発も問題山積みのようですから非常に心配です。

そんな中、Amazonのマーケットプレイスで電池に1万数千円の値段がついているのを見てガッカリしました。
まともな人間のやることではありませんね。

|

« 生活インフラが崩れ始めてる | トップページ | 月明かりだけでは暗すぎる »

コメント

きしゅうさん
ご無事でなによりです…
生きることって大変ですが、
こうして思いを発することができるのは
幸せだなんて思ってますw
お互いに不便が色々続く事でしょうが、
ご自愛くだいましぃ o(_ _)oペコッ

投稿: とも蔵 | 2011.03.16 08:34

とも蔵さん、こんにちは。
そちらは被害ありませんか?
いったいいつまで続くんでしょうね・・・。被災地のことを思うとこちらはまだ恵まれてはいますが・・・。

お互い気をつけて乗り切りましょう!

投稿: 姫鷲 | 2011.03.17 22:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: にわかニート:

« 生活インフラが崩れ始めてる | トップページ | 月明かりだけでは暗すぎる »