« さすがに3杯は食べられない。 | トップページ | えいおん! »

2011.02.20

発売!未完の最終兵器

『リボルテック ガンバスター』が先日発売されましたので買いに行ってきました。

出来は良くないので安くあげたかったんですが、カスタム塗装版の当選に一縷の望みを託してホビーロビーで定価購入。
・・・が、ハズレ。そうそう当たるものではありません。とはいえ、過去に3回当たっていますのでね。柳の下を覗いてみたくもなります。に ん げ ん だ も の。

Rev_gunbuster_01

「超絶変形」という謳い文句ですが、全て差し替え変形。変形というのもおこがましいです。・・・まぁ、ある意味”超絶”。

差し替えさせる都合で変なパーツ分割をしているから、ガンバスター形態ではポロポロとパーツが落ちる始末。腕が抜けてしまうのは致命的ですね。
それなのに差し替え変形で使用するガンバスターのパーツはごくわずか。バスターマシンは完全に別パーツでもいいんじゃないかと思うくらい。この辺バンダイの『S.I.C.』シリーズと一緒。
ホント酷い商品です。

Rev_gunbuster_00

胸パーツは取り外して縮退炉爆縮のシーンを再現できるのですが・・・縮退状態の光ってトゲトゲしている状態のものしか付属していません。「取り出す」ところは再現できないんですよね。

その他の部分も含めて、パッケージ写真のポーズしか考慮されていないように見受けられます。
変形なしでいいからもっと完成度の高い商品を出して欲しかったですね。塗装精度もパーツ精度も悪いし・・・ガッカリ。非常に不満の残るアイテムとなってしまいました。

どっちかというとバスターマシンのほうがカッチリ決まりますから・・・『リボルテック バスターマシン1号&2号』という商品名のほうが正しい気もしますね。

Rev_gunbuster_04

|

« さすがに3杯は食べられない。 | トップページ | えいおん! »

コメント

不満を書きつつもちゃんと2個買っている姫鷲さん、さすが。
ひとつひとつはダメな商品でも、二つあわせれば
「炎」に・・・ならないですよね、やっぱし(^^;。

全体的にパーツのポロリが多い商品ですが、
特に腕が抜けるのが頭にきます。
ここはオーガニック版と設計が同じなのですが
妙な超絶変形よりもこの部分を見直したほうが
よっぽどファンによろこばれたと思います。

こんな程度の商品なら、シズラーやRX-7は
いっそ出ないほうがいいかも(^^;

ガンバスター、ROBOT魂で出しなおしてくれないかな。

投稿: 青の零号 | 2011.02.21 00:16

青さん、こんにちは~。
2つ買ったからこそ不満も一入なのですよ!(^_^;)

腕が抜けるのはホント勘弁してほしいですよね。遊べない。
関節仕込んだり接着したりして自分なりにアレンジするしかないんでしょうか・・・。

ガンバスターの可動フィギュアは諦めるしかないんですかね。固定フィギュアでクオリティ高いほうを願うのがいいのかも。

投稿: 姫鷲 | 2011.02.22 01:28

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 発売!未完の最終兵器:

« さすがに3杯は食べられない。 | トップページ | えいおん! »