全員が3Dの恩恵には与れないはずなんだけど
Nintendo3DSのローンチタイトルが発表されていますね。
3Dにしやすそうな物ばかりではありますが・・・プレイしたいと思うタイトルはありません。
本体自体、まだ買う気はありませんからね、欲しいソフトがないというのはある意味幸運。急いで買わなくとも、どうせそのうち廉価版が出るか値下げになるでしょうから、それを待ってからでも遅くはないのかな、と。
私自身、昔ほどゲームはやらなくなっていますから躍起にならないというのもありますがね。
キラータイトルと同時に本体を買うというようなことも今までやったことがないので、今回も適当なタイミングで買うことになるかな、と。
20,000円を切る価格まで下がってくれるといいんですけどねぇ。
対するPSPはソフトをダウンロードだけに移行するとかしないとか言ってますが、どうなるんでしょうねぇ。PSP goが大コケしていることを考えたらどうするのがいいのかは明白ではあるんですけど・・・。
最初から全てDL専用だったら・・・やっぱり買う方の意識が違うからそれなりには捌けるのでしょうな、多分。友達同士貸し借りできないから、金銭的に余裕のない低年齢層には受けないとは思いますがね。
かといって課金の追加要素ばかり作られても困りますが。
ゲーム販売は難しいですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント