アッガイファイトでもやればいいのに
気づけば『HG ビギニングガンダム』が発売されていました。
デザインがイマイチだったので買うつもりはなかったんですが、いちおう素組みがどんなものかを見ておこうとお店に行ってみたのですが・・・ガッカリ。
素組みではかなりショボいですね~。
根源津発売のホビージャパンにも作例が載っていましたが、ある程度見られるようにするにはあちこち手を入れなければいけないようです。ビームサーベルを両手に装備することもできず。特徴的なアクションなんですけどねぇ。
流行の戦国BASARAに乗っかってるような設定で好きにはなれませんが。
・・・だってあれやるならガラッゾみたいに指からビーム刃でいいじゃん!。
まぁ実際、『ガンプラビルダーズ』自体が低年齢層向けだから厨設定のようになるのは仕方ないんですがね。唯一ベアッガイだけがデザインのベクトルが違うおかげでそれを免れている感じ(苦笑)
プラモのリリースも続くようですけど、買わずに終わりそうです。
ベアッガイはネタ用にいいのかもしれませんがね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント