ガンプラ販促アニメということですな
今月も例によってホビー誌を買ってきました。
ホビーショーの後ということもあって、新情報は少なめ。
ガンヲタとしては新作アニメ『模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG』はちょっと気になるトコロ。
ガンプラ30周年を記念して、今度はガンプラを中心をした作品が放送されるんだそうです。
ガンダム30周年では新作はなかったのに・・・(-_-;)
新ガンダム、ビギニングガンダムのデザインは出来損ないのVガンダムみたいな感じ。カラーリングのせいかもしれませんが。
・・・それよりも、主人公の親友、ケンタがペッシに見えてしかたがありません。首がないせいですがw
「ブッ殺すって思ったときは兄貴ッ!すでに行動は終わっているんだね」
まぁあまり期待しないで見ることにします。
・・・『プラモ狂四郎』をアニメ化すればいいのに。
立体ものとしてはWAVEの『F.S.S.』のアクションフィギュアが気になりますね。
MHはガレキが中心で手を出しづらかっただけに、嬉しい限りです。
あとは購入できそうな価格設定にしてくれることを願うばかり・・・。
もう1つ注目株は、『エクセレントモデル』のキュアブロッサムとキュアマリン。
造型が今ひとつのフィギュアが多い中、納得の出来映えです。未塗装のサンプルの写真しか掲載されていませんが、期待度は非常に高いですね。
作品の人気も高いですから、争奪戦が繰り広げられそうな気がしないでもありませんが・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント