真っ赤な星の女神
『1/144HG ガンダムアストレア TYPE-F』を組み立てる。
最近は基本LIFOだから積みは増えないものの、減りもしません。
アストレアはデザイン自体が好きなので購入は最初から決めていたんですが、意外と売れ行きがよいのに驚いています。雑誌連載にしか登場しない機体なのに。『00』の注目度が高いんでしょうかねぇ。
まぁベースとなるエクシアも好キットでしたからね。
『電撃ホビーマガジン』でアストレア改造パーツが付録についたときも結構売れましたし、固定ファンはついているんでしょうなぁ。
このアストレアについても基本は付録と一緒だから出来の良さは保証されているようなもので・・・色についても殆ど足りています。一部グレー部分は塗装する必要はあるものの、付属のシールで殆どカバーできます。
素組み派には嬉しいですね。
武装も豊富に付属。GNハンマーまでついてきます。
さすがに全部取り付けると可動は制限されてしまいますが、ボリューム感は高いですね。
エクシアには付属していなかった、クリアのビーム刃も付属します。
平手は左手のみ付属なので、基本的に右手には武器を持たせておく必要があるのがちょっと残念。
昔のキットなら全然気にならなかった部分なのに、慣れってのは恐ろしいですねw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント