魂フィーチャーズ vol.1 初日
カメラ復活!(^-゚)b
魂フィーチャーズを見に行ったついでに、上野にあるキャノンのサポートセンターへ。
店頭ではエラーは再現されなかったんですが、5月で保障も切れてしまうのでタダで修理できるうちに、とレンズユニットの交換を依頼したところ、やはり故障していたようです。
10:00に依頼して11:55に受け取り。・・・スレッガーさんかい?早い、早いよ!(笑)
まさかこんなに早く直るとは、ビックリです。だからお願いしたんですけどネw
そして直ったカメラを手に、嬉々として魂フィーチャーズの展示を見に会場へ。
14:00から写真撮影が解禁なんだよな、と時間を合わせて行ったものの・・・写真を撮っていいのは明日でしたorz
まぁワンフェスに間に合ったので好しとしましょうかね。
会場では昨日発表されていなかった新作も展示されていました。
【 ROBOT魂 】
ガンダムアストレア(電撃ホビーマガジンのムック誌上通販)
ガーンズバックサンドカラー(ホビージャパン誌上通販)
ダン・オブ・サーズデイ
ストライクフリーダムガンダム
デスティニーガンダム
アンチゼーガ・コアトリクエ
コダールi
ドラッツェ
【 S.H.Figuarts 】
仮面ライダーディケイド(激情形態)
マシンディケイダー
キュアブラック
キュアホワイト
ルフィ
ベジータ
孫悟飯
孫悟空(スーパーサイヤ人3)
仮面ライダークウガ(グローイングフォーム)
仮面ライダークウガ(アルティメットフォーム)
ン・ダグバ・ゼバ
仮面ライダーアクセル
仮面ライダーWジョーカージョーカー(東映ヒーローネット限定)
仮面ライダーWサイクロンサイクロン(東映ヒーローネット限定)
ウルトラマン
初代プリキュアは想像できるラインナップでしたが、『ワンピース』がラインナップされたのは意外でしたね。製品版は伸びる四肢が付属したりするんでしょうか・・・?
ともあれ、だいぶ手広くやるようです。
限定品もちらほらありますから、買うほうとしても遣り繰りが難しくなってきます。
あれやこれやと風呂敷を広げたはいいけど品質が、ってコトにならないことを祈るばかり。
イベント開催記念の限定品は朝から並んで手に入れてきました。
定期がある都合上、送料払うよりも安上がりなんでね。
後でWeb通販もあるのに早朝から並ぶおバカさんは私くらいしかいないだろうと思っていたら、朝7時の段階で200人くらいが並んでいました。その情熱を別のところに傾けたらいいのに(苦笑)
・・・まぁ当然、中には転売屋さんもいるわけで。
大きな袋にパンパンに限定品を詰めて歩く姿はどことなく滑稽に感じました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント