« 暖房ないのに寝落ちの日々 | トップページ | 起きてはつぶやき、起きてはつぶやき »

2010.01.29

寒空の下、紬の予約開始を待っていたのがいけなかったのか

発熱。
昨年暮れからイロイロ壊れまくって、そろそろ自分かな、と思っていた矢先に壊れました。精神でなくて良かった(苦笑)
午後から気持ち悪いわ腹が痛いわで全然仕事にならなかったんですが、それでも残業を終え、帰宅して熱を計ったら・・・38度。そりゃ仕事にも身が入りませんわな。
それでも帰りに買い物をして帰ってたりするんですケド(^ω^;)

Figma_reimu_00

買ってきたのは・・・ニコ通、Animate、とらのあな、GAMERS限定の『figma 博麗霊夢』。
東方といえば東方先生と東方神起くらいしか知らない私。原作は全然知らないんですけど、この娘、可愛いんですよね~(*^-^*)

知らないキャラを増やすのもどうかと思って悩んでいるうちに予約は〆切られたので、縁がなかったと諦めていたところ、発売日の今日、とらに積まれているのを発見。あるならば買おう、と買ってしまいましたw
GAMERSにも在庫ありましたけど、生産数増やしたんですかねぇ?店頭販売分がかなり確保されていたということかな?

さすがに商品見本ほどのディティールのクリアさはありませんが、良い出来です。
スカートが大きい分重心が下に来るので安定して立たせやすいのもいいですね。
・・・って、スカート?袴じゃないのか。よく見ると装束は「巫女風」なだけでインチキだな(笑)
それにこのコ、一升瓶持ってるってことは、成人してる?

巫女といえば思い出すセーラーマーズ。今にして思えば、使う呪法って思いっきり密教系なんですよねw
あちらさんもインチキ巫女だったか。

・・・東方Project、勉強しておくべきなのか・・・?

|

« 暖房ないのに寝落ちの日々 | トップページ | 起きてはつぶやき、起きてはつぶやき »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒空の下、紬の予約開始を待っていたのがいけなかったのか:

« 暖房ないのに寝落ちの日々 | トップページ | 起きてはつぶやき、起きてはつぶやき »