フィギュアで遊ぶにはメンテナンス技能が必要
破損したアイギスとドロッセル、修理をお願いしようとサポセンに問い合わせてみたものの・・・修理は受け付けていないというすげないお返事に落胆。
自力で補修できない人間は新しいのを買いなさい、と。そういうことのようです。
一部の商品はAmazonでパーツ販売していますが、関節だけなら投売り価格の商品をパーツ取得用に買ったほうがコストパフォーマンスがいいですからね、無理に買う必要はありません。
問題はドロッセルのツインテールのほうで・・・交換がきかないのは困ったものです。別の頭部パーツ専用の素体にするのがいいんでしょうかねぇ。
落胆する一方で、新作で『けいおん!』の唯と憂が発表されています。
前者は1/30発売、後者は1週遅れて2/7にワンフェスにて販売とのこと。憂は思いっきり限定品ということですナ。なんだかなぁ。
「制服版」と銘打ってある以上、バージョン違いもほぼ確定なわけで・・・。
・・・買うかどうかは付属品次第かな。キャラ的には無理して買う必要のない作品ではありますが、figmaサイズのギターは欲しいところです。
---------------------------
さくらやが全店閉店になるようですね。
池袋のさくらやは他の家電量販店と比べて競争力が弱いからそのうち潰れるだろうな、と思っていたら・・・池袋はおろか、全店が潰れてしまうとは。ビックリです。
新宿のさくらやはさんざん利用しましたのでちょっとだけ寂しく感じます。
閉店は2月。なんとも急な話で。
ポイントが1,500円ほど貯まっているのでさっさと使い切らないといけません。
何を買おうかな・・・。いや、今から貯めても無意味なので「交換する」のが正解なのかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント