« 運気低迷中? | トップページ | 神虎 売られる 刻 »

2009.12.12

ガンダムの木

ガンダムツリーを見るため、アキバへ。
独りでイルミネーションを見るなどという自虐行為はしたくありませんのでね、もちろん日中。
ええ、今年もクリスマスの予定など何もありませんよ(T-T)
28・29日に休暇を入れようとしたら上司から注意されちゃいましたから仕事納めというわけでもなし。
きっと残業でしょうね。

Gundamtree_00で、ガンダムツリー。
UDXの2F東側デッキにあるということでしたが・・・東側がわからず、「きっと人通りの多いほうだろう」とあたりをつけて行ったら真逆でした(汗)
人もほとんどいないから空気に誘導されることもなし。

まぁそれもそのはず、ショボいんですよね・・・。
クリスマスプレゼントを模したケースに入れられたガンプラがフレームにくくりつけられているだけ。遠くからだと箱だけ目立っちゃうので何だかさっぱりわかりません。

ライトアップされれば少しは見た目も良くなるんでしょうけど、おそらくガンプラは昼間以上に視認されにくくなるんじゃないかなぁ。
どうせやるんならもうちょっと徹底的にやればよかったのに。
ツリーじゃなくて何か違うものを電飾してもよかったんじゃないかなぁ。

ガンダムツリーにぶら下げられているガンプラはこんな感じ↓
Gundamtree_02Gundamtree_03
シャイニングフィンガーを出しているシャイニングガンダムのような例外はあれど、基本的にみんな素立ち。
そんな中、唯一フレンドリーに見物客を出迎えてくれるのは・・・
Gundamtree_01
・・・アッガイたん(笑)
上のほうに飾られているので、視線もきちんと下方向ですw

・・・っと、そんな感じでガンダムツリー見物終了。
根元のモニターでは『ガンダムVSガンダム NEXT PLUS』のデモが流れていましたが別にそこで見る必要もないのでね、写真撮り終わったらさっさと撤収です。

ちなみに、写真は撮れてもガンプラは盗れません。警備の人が巡回してます(苦笑)


さて、今日は『ROBOT魂 神虎』と『S.H.Figuarts 仮面ライダードレイク』の発売日でしたのでガンダムツリーを見に行く前に買いに行ったのですが・・・同時に発売された『ROBOT魂 アルケーガンダム』の購入者が意外と多いのに驚きました。ひろしガンダム、結構人気あるんですねぇ。
乗ってたのがアリーでなければこれほど人気が出たかは怪しいところもありますが。



|

« 運気低迷中? | トップページ | 神虎 売られる 刻 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガンダムの木:

« 運気低迷中? | トップページ | 神虎 売られる 刻 »