« 販売側が期待したほどの混雑はなかったのかも | トップページ | 馬人争奪戦 »

2009.12.18

ビリーがOKならマイケルもいけるのでは?

『figma』新作、『喰霊 -零-』の土宮神楽&諌山黄泉が発表されました~♪
写真があがっているのは神楽のみ。顔がちょっと微妙な気もしますが舞蹴拾弐號のためだけにでも買っておきたいところ。管狐をオプションでつけてくれたらいいのですが・・・無理かな。
黄泉には乱紅蓮を、と言いたいところですがさすがに無理ですからね、打杯28号あたりでも・・・いや、舞蹴拾参號でもいいかな。どうせみんな黄泉と神楽両方買うでしょ。

figmaの大きさで乱紅蓮の代わりになるものって何かあるのかな・・・ZOIDSあたり?・・・いや、もっと大きくないとダメか。


購入を迷っていた『クイーンズブレイド』は結局スルーすることにしました。
店頭で限定版が残っているのは確認したんですけどね・・・いずれ安くなることがあったら考えます。

『クイーンズブレイド』をやめた分でプリンタを購入。
ちょうどキャッシュバックキャンペーンもやってますのでHPのC309Gをチョイス。
学生の頃まではEPSONのを使っていたんですけど、1度HPに乗り換えてからはずっとHPのモデルを使ってます。
今でこそ前面給紙&前面排紙は普通になっていますので選択要素としての重要度は低くなりましたが、やっぱり普通紙へのモノクロ印刷はHPが綺麗ですからね。
もっとも、最近は顔料系インクも普通になってきていますから今後はまた選ぶ基準も変わるんでしょうけど。

そんなわけで、引き取ってきたLoppi限定『トランスフォーマー リベンジ』と合わせて2つの箱を両手にぶら下げて帰る羽目に。
・・・DVDは別の日にしておけばよかったかも。




|

« 販売側が期待したほどの混雑はなかったのかも | トップページ | 馬人争奪戦 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビリーがOKならマイケルもいけるのでは?:

« 販売側が期待したほどの混雑はなかったのかも | トップページ | 馬人争奪戦 »