メメタア
『NATURE TECHNI COLOR 日本のカエル』の出来の良さに惹かれて、久しぶりにベンダーを回してみました。
普段ならセットで買ってしまうところではあるのですが、今回はアマガエルかモリアオガエルが出てくれれば全部揃えなくてもいいかな、程度の認識でいたのですが・・・。
・・・・・・。
・・・。
撃沈。
7回回してカジカガエルとエゾアカガエルしか出ませんでした(涙)
どうも私はガチャとは相性が悪いようで。回すとロクな結果になりません。
悔しいのでアマガエルとモリアオガエルを単品買い。
こんなことならセットで買っておくべきでした。300円ガチャはダメージ大きいです。
実はこれを回す前にYujinの『原色両生類カエル図鑑』も回してまして・・・。
こっちは買う予定なかったんですけど、これも出来がいいので『ネイチャーテクニカラー』と思いっきり間違えました(苦笑)海外種が出てから気づいたというオチでして・・・。
戦果は5回でベルツノガエルとイシカワガエル、リュウキュウカジカガエルの3種という、やはり散々な結果に。全部で12+1種もあるのに(T_T)
そんなわけでカエルが一挙に増えました。
前者は塗りがリアルで凝った台座が付いているものの、パーティングラインが気になります。
後者はパーティングラインは目立たないものの、塗りがイラストチック。そして1回200円とリーズナブル。
一長一短ですがどちらもオススメ。
カエル自体縁起物なのでたくさんあっても困りません。・・・困りま・・・せん。・・・・・・たぶん。
カエルは以前チョコエッグなんかのを買っていた頃もあったんですけどねぇ・・・。
故あって今は手元にありません。
・・・カエル・・・。
今後も出来の良い商品がリリースされるようなら買い足してみようかな・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント