年がら年中マスク
以前ほど大きく取り上げられることは少なくなったものの、相変わらず新型インフルエンザが猛威を振るっていますね。
職場でも感染者が出まして、衛生管理者はピリピリしています。
まぁ予防していても罹るときは罹りますからね、ある意味運任せ。ワクチンを接種しても免疫力が高まるだけで感染しないわけじゃないといいますし。マスクと消毒だけではどれだけ効果があることやら。やらないよりはマシ、というところでしょうか。
とりあえずは職場での通達に従ってマスク着用&手の消毒で予防。内心はどうあれ、やっておかないと万が一罹ったときに問題になりますからね。感染予防というよりは保身かな。
新型のピークが過ぎれば季節性の出番。
初春から花粉が飛び・・・となると、1年中マスクを着けている人も少なからずいるわけで・・・。
そのうちアパレル商品でもマスクを取り扱ったりすることになるかも?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント