« Dragon Quest Nine、略すと・・・・・DQN(苦笑) | トップページ | 長く着るつもりで奮発したのに »

2009.10.11

午後5はいつまで続くんだろう

鋼の錬金術師』、またオープニングが変わりました。あの枠は早いですね~。1クールでチェンジ。全然定着しません。「主題歌」という意味では怪しいところはありますが1クール毎のテーマと言ってしまえばそれでいいのかな・・・?
もっとも、クレジットには「オープニングテーマ」と書いてあるだけだけなので深い意味はないのかもしれませんがね。最近のアニメは単純に「楽曲を利用・広告媒体として利用」というタイアップばかりで主題歌らしい主題歌は少なくなっていますしねぇ。
『ゴールデンタイムラバー』は歌詞もきちんと作品にあわせていますので「主題歌」でもいいのかと思います。


・・・『ハガレン』もついに第3クール。もうそろそろ後番組の情報も出てくる頃でしょうか。
年末あたり・・・ということを考えると『コードギアス 反逆のルルーシュ キセキの誕生日』が怪しかったりしますけど、『ギアス』はいい形で終わっているので続編などは作らないでほしいトコロ。
Geass_20091205
昨今は美形キャラだけで内容は薄いものが多くてウンザリしている(直近の最たるものは『生徒会の一存』と『ミラクル☆トレイン』。酷過ぎ。)ので、きちんと楽しめるものを作って貰いたいですね。





|

« Dragon Quest Nine、略すと・・・・・DQN(苦笑) | トップページ | 長く着るつもりで奮発したのに »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 午後5はいつまで続くんだろう:

» スキマスイッチ ゴールデンタイムラバー 歌詞 動画 [芸能ニュース]
Qスキマスイッチの新曲「ゴールデンタイムラバー」について。(若干ネタバレ的な要素もあるかも知れません。)先日ワッツインで歌詞を読みました。まだメロは一切耳に入っていないので何とも言えませんが、正直カタカナで「ハウメニー?」「ドゥユーノー?」は苦しいかなって気がしています。(その点以外に関してはめちゃくちゃ好きな歌詞です)私はファンになったのが大分最近なので昔のことはあまり分かりませんが、ウィキペディア...... [続きを読む]

受信: 2009.10.16 22:27

« Dragon Quest Nine、略すと・・・・・DQN(苦笑) | トップページ | 長く着るつもりで奮発したのに »