戦う天才外科医
『S.H.Figuarts アナザーアギト』発売~♪
木野さん、カッコイイですなぁ。
今のところこれを超えるデザインのライダーはないと思ってます。さすが、出渕裕。
カブト、イマジン、クウガ、強化外骨格と微妙に素体は変えられていましたけど、このアナザーアギトもまた違ってます。アギト素体ということでしょうかねぇ。来週発売のアギト[グランドフォーム]も同じ素体かな?
大腿部が脚の可動に若干干渉するのはアギトの宿命。元々のデザインの問題ですから仕方ありません。
脚を上げるときの可動はFiguarts共通で、それによって装甲は逃がせるから大きな問題ではないんですけどね。腰を落としたポーズがちょっとだけ取りづらいくらい。
交換用手首は開き手がいくつか付いていますけど、アナザーアギトって基本は拳なんですよねw
劇中では相手をいなしたりするときに拳を開いてましたけど、やっぱり変身と必殺技のポーズが印象的ですので、単体で飾るときは拳しか使いそうにありません。

『仮面ライダーディケイド』では過去の平成ライダーが続々と登場していますが、アナザーアギトは残念ながら未登場。スーツが残っていないそうですからさすがに新調は難しいんでしょうね。同様にスーツがなくなってしまったギルスもエクシードギルスのみの登場でしたし。
「アギトは俺だけでいい・・・」とはいきませんでしたが、アナザーアギトは木野さんだけとなりました。

折角遊びやすいアクションフィギュアになったことだし、ダークホッパーも欲しいところですけど・・・『Figuarts』用のビークルが販売されていないのでアナザーアギトだけにというのは難しいでしょうね。バイクの需要は高いと思うんだけどなァ・・・。
写真は『トランスフォーマー リベンジ』のクロミアに乗せてます。
『トランスフォーマー』、さっさと観に行きたいんですけどね。土日は混むので月曜日に休みをとって観に行くはずだったんですが、仕事の都合で休めなくなっちゃいました。GWに取るはずだった2日間の休みが7月まで延び延びになっちゃってマス(涙)
7月はそれとは別に法事で休みを取ることになっていますので、3日間も休んだら「それ、夏休みだよね?」って言われちゃいそうです。
いっそのこと9月の連休に合わせて半月くらい休業しようかな・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント