« このこねこねこのこ | トップページ | 拙者、接写に強い写真機を所望 »

2009.05.03

今やメイドカフェはそこかしこに

Duelmaid_shadow_00K氏夫妻メイド喫茶デビューのため、アキバへ。
・・・が、夕方の出発と出遅れたために入店待ちの行列ができていました。私としては行く前からわかりきっていたことだったので当然の帰結。
場所さえ選ばなければ並ばずに入れるところもあるんですけどね。休日に客が少ないということは、推して知るべし、というところでしょう。もっとも、メイドカフェなんて後にも先にも3軒しか行ったことないので比べようもありませんがw
もちろん、自分の知らないところに案内するわけにもいきませんのでね、デビューは先送りとなったのでした。
まぁまた次の機会に。

ただね・・・飲み会の後5時過ぎに寝て9時には起きてる私に対して、K氏は昼過ぎまで寝てますからね、仕切りなおして別の日の昼間に現地で待ち合わせ、とかにしないと同じことの繰り返しになる気がします。

というわけで、メイドカフェは見合わせて、適当に店を回って買い物。

ヨドバシで見つけた「Space Navigator」に心を惹かれたものの、売り切れでした。残念・・・と思いきや、かなりの高額アイテムなんですね、コレ。店頭では値段も何も確認できませんでしたからサイトを見てビックリしました。
使い勝手が良ければ、今使ってるトラックボールから乗り換えようかとも思いましたが、マウスと併用しなければいけないとあっては意味がありません。マウスを動かすスペースをなくすためにトラックボールを使っているわけですから。
ポインティングデバイス選ぶのも難しいですね。やはりペンタブレットに乗り換えかな・・・?

ポインティングデバイスといえば、工人舎のウルトラモバイルはタッチパネルタイプだったんですね。意外と使い勝手良さそう。デザインも悪くないし、安いし。
ノートPCはIBMのものを使ってからというもの、トラックポイントが付いていないと使いづらくてたまらないのでウルトラモバイルはVAIOのType-Pくらいしか選択肢に入ってこなかったんですが、ちょっとだけ選択の幅が広がりました。
ウルトラモバイルもカスタマイズすればかなりの高性能になりますけど、用途を考えるとテキスト入力&ドキュメント閲覧くらいしか使いそうにありませんので、買うとしても安いモデルで充分。イー・モバイルなんかに加入する気もさらさらありません。ネット見るなら携帯でいいわけですし。
そもそもセキュリティの関係上、会社では使えないし、電車の中であまりカシャカシャやると迷惑でしょうからね。
まぁ今のところ何となく「あってもいいかな」と思っているだけなのですぐに買うこともないでしょう。
試してみるだけならアウトレットの20,000円くらいのモデルでいいかな。





|

« このこねこねこのこ | トップページ | 拙者、接写に強い写真機を所望 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今やメイドカフェはそこかしこに:

« このこねこねこのこ | トップページ | 拙者、接写に強い写真機を所望 »