« 懸賞でも当てないことには軍資金が・・・ | トップページ | フェイクPOP? »

2009.05.07

記念商品がリペイント品とはガッカリです

『1/144 HGUC』シリーズでアイザックがリリースされるようですね。
暫く『逆シャア』関連が続いていたので宇宙世紀後半の作品へシフトしていくのかと思ってました。シュツルム・ディアスで気づくべきでしたね。『ZZ』は金型流用が効く、と。
まぁ流用だろうが何だろうが、新作が出るのはいいことです。シリーズが存続してくれないことには『V』『G』『∀』の焼き直しも望めませんから。特にヒゲはキットの充実度が低いので、是非シリーズ展開して欲しいところ。『ROBOT魂』で全部出てくれるようならその限りではありませんが・・・。

『ROBOT魂』といえば、藤堂の月下に続き、C.C.のピンキーなランスロットも受注が開始されるようです。
オプションとしてパーシヴァルの盾が付属。パーシヴァル自体は発売予定すらありませんが・・・いずれ出るんでしょうかねぇ。

アイザックと並ぶ6月の新商品では『HCM-Pro 01-04 RX-78-2 ガンダムアニメカラー』なるものが発売されるようですが、1stガンダムのDVD-BOXに特典として付属した「TV版カラー」とは違うものなんでしょうか・・・?
紛らわしいアイテムは出さないで欲しいんですけどね。オフィシャルのくせに。
いくら30周年記念だからって、ネタがないんなら違うものにすればいいのに。



|

« 懸賞でも当てないことには軍資金が・・・ | トップページ | フェイクPOP? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記念商品がリペイント品とはガッカリです:

« 懸賞でも当てないことには軍資金が・・・ | トップページ | フェイクPOP? »