キアヌがスパイクか・・・
『Newtype』の新刊を買ってきました。
『ドラゴンボール』だの『ストリートファイター』だの、ハリウッドで珍妙な実写映画化が続いていますが、どうやら『カウボーイビバップ』もその仲間入りをするようです。主演はキアヌ・リーブス。
日本の漫画・アニメなどの海外での実写映画化って、どうしていつもおかしなことになっちゃうんでしょうねぇ。作品の受け取り方が違うというよりは、同じ原作をなのかすら怪しく感じてしまいます。なんていうんですかねぇ・・・中国の偽ディズニーランドと同じ香りがするというか・・・。
『ビバップ』にはTV版の制作スタッフが参加するようではありますが・・・果たしてどうなることやら。
「そして時は動きだす」
・・・巻頭の『涼宮ハルヒの憂鬱』新シリーズの記事は、何故か見出しが『ジョジョの奇妙な冒険』。作品とは何の関係もないんでしょうに、世の中にJoJo好きは多いようですなぁ。
相変わらずゲームをちょこっとやっただけで作品自体は殆ど知らないのですが、我が家のハルヒフィギュアも増えてきたことだし、新作はちょっとチェックしてみようかな。
イマイチ食指が動かない唯一最大の理由はハルヒの声が気に入らないことなんですよねぇ・・・地声であれば失礼ではありますが、あの媚びたようなアニメ声がどうも、ね。
まぁ空き時間だったら見てみるとしますか。
劇場版『交響詩篇 エウレカセブン』については特に新情報はなく、前売りが14日から販売開始という告知のみ。14日って今週末なんですよね。事前に他メディアで告知されていたとはいえ、ちょっとギリギリすぎるような・・・?
前売り特典は別に要らないので私としては問題ないんですがね。
・・・『ガンダム00』、DVDはどうでもいいけど、Dr.モローの漫画は見たいなァ・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ギアスのDVDはどうでもよかったけど、ピクチャードラマが見たくて、ようつべで見てました。
(うpしなければ犯罪じゃないんですって)
Dr.モローの漫画も人様がうpしてくれますからねwいい世の中だ。
投稿: 大虎 | 2009.03.09 04:13
大虎さん、コメント有難うございます。
二次元のソースならネットのどこかしらに落ちていてもおかしくはありませんね。グレーゾーンなうちは活用するのもいのかもしれませんが・・・。
投稿: 姫鷲 | 2009.03.09 23:15