DVDが完結しないうちにコンピCDが
今日の『ガンダム00』は新春特番。
案の定、中身はないというか・・・「腐」臭の漂う痛い番組でした。
まぁでもこれまでの酷い特番の中では体裁だけは整っていたようにも感じます。
番組内で気になった内容は『CODE GEASS COMPLETE』の発売くらいですかねぇ。
放送枠自体が番組タイアップでCDをプロデュースしているので、出るだろうとは思っていましたけど。
商品構成はいつもと同じ。CDとノンテロップ主題歌映像を収録したDVD、そしてブックレット(+オマケ)。
CDには主題歌のほかにC.C.のモノローグナレーションも収録されているようです。楽曲の間に挿入される模様。主題歌の変遷に合わせてストーリーを追う感じでしょうか。
書き下ろしのショートストーリーは24ページと、そこそこの量。定価4,500円はちょっと高いですが、買っておいたほうがいいのか・・・な?
SonyのオンラインショップやTSUTAYAで買うとポスターが付いてくるようです(おそらくヲタクショップでも付くことでしょう)が、どうせ貼りもしないので、買うのなら1円でも安いところで買いたいものです。
借りて済ますという選択肢もあるんですがね、借り先に心当たりがありません。
発売は1/14。来週ですね。
何で今まで情報がなかったんだろう・・・。
-------------------------
『必殺仕事人2009』、涼次の殺しの方法が毒殺から刺殺+レントゲンに変わりました。やはり評判が良くなかったんでしょうねェ。
涼次が刺殺になったことで、刺殺だった源太の殺しの方法も絞殺にチェンジ。結局オーソドックスなところに落ち着きました。何だかなぁ・・・。
今回のミッションはほぼ私怨。シナリオの都合上、無理矢理頼み人を作ってる感じ。こちらも「何だかなぁ・・・」です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント