« 刃友はいないけれど | トップページ | 子供じゃないけど食べちゃう »

2009.01.11

#14 歌が聞こえる

『機動戦士ガンダム00』2ndシーズン 第14話「歌が聞こえる」。

MASURAO Baby! 腰振ってフンフンフン!
男に休みはない~♪

聞こえてきた歌はDJ OZMAの『MASURAO』でした(笑)
そこかしこの劇場で流れていたのはブシドーの新乗機、マスラオが完成したからなんですね(えー
まぁどっちも「特命」繋がりということでw
どことなくヤンキーっぽいのは氣士團仕様?(笑)

新OPは裸祭り・・・はいいんですが、歌は酷いですねー。
番宣等でもサビしか使われていないのは、「使わない」じゃなくて「使えない」んでしょうなぁ・・・。
映像的にはルイスにカテジナENDが待ち受けている気がしてなりませんw

撤退中を襲われ、被弾したトレミーII。煙幕を張って地上へ降下。
・・・・・・。
・・・煙幕?
被弾箇所が煙を吹くのはいいとしても、宇宙空間で煙幕って、いくら演出でもSF的にはアウトでは?
GN粒子のトンデモ効果ってこと?

そしておやっさんの「なんじゃこりゃぁ~!」。
ベタなネタは嫌いじゃありませんが、これはダメ。『00』はところどころでこういうのありますけど、コントをやりたいなら他でやって欲しいです。

珍しく出撃した電池ガンダムですが、見せ場はセラフィムガンダムに持っていかれてしまいました。
アレルヤ哀れ。

背中の顔がちっちゃいガンダムに・・・ガンダムの顔がガンダムになるのはデビルガンダムですねー。名前は天使だけど。っていうか、ガンメンか魔道王といったほうがいいのかも?
てっきり抱きついて自爆して背中の人だけ脱出するのかと思いましたが、普通にATフィールドこじ開けて(<違)射撃してましたね。ちょっとつまらないです。

・・・さて、セラフィムガンダムは『HCM-Pro』では再現されるかな?




|

« 刃友はいないけれど | トップページ | 子供じゃないけど食べちゃう »

コメント

こんばんわー。
写真を消去するルイスと、破り捨てるビリー。
ビリーだけにびりびり・・・ってギャグを思いついたとき、
これがオールドタイプということか!とライラ大尉ばりに
悟ってしまいました。

>宇宙空間で煙幕
いちおう大気圏に入る直前ということで、ギリギリ
OKということになるんじゃないですか(^^;。

>見せ場はセラフィムガンダムに持っていかれてしまいました。
GNアーチャーの登場で挽回といきたいところですが
今度はマリーに見せ場を持っていかれる気もします。
やっぱりアレルヤ哀れ。

>背中の顔がちっちゃいガンダムに・・・
中の人ならぬ、中のガンダムが出てくるとは思いませんでした。
予想とは違ったけど、これもやっぱり「MS合体」ですよね。
そう考えると、アリオスって今回ダブルで持ってかれちゃったかも。

投稿: 青の零号 | 2009.01.11 20:06

青の零号さん、こんにちは。

>ライラ大尉ばり
世代がダンチなんだよ!
・・・ってトコでしょうか。
私もこのところオヤジギャグばかりで手放しに笑えないのが悲しいところですが。
写真は別にあのタイミングで破く必要はないはずなんですけどね。先にルイスが写真消去しているから破くこと自体の効果は薄いですし、対比にもなってなせんから。

>大気圏に入る直前
ギリOKですか・・・確かに大気圏に入っていてもダメだし、入っていなくてもダメとなれば境界線と考えるしかないんでしょうけど・・・。

>GNアーチャーの登場で挽回
CMで思いっきりMSへの変形はバラしちゃってますからね、よっぽどのことをやらないといけないでしょうね。

>MS合体
こうなるとケルディムも合体するんですかねぇ・・・?

投稿: 姫鷲 | 2009.01.12 08:15

ども。
00本編よりも、お二人の会話が余程面白いかも(笑)
次はマリーに持っていかれるアレルヤ。更にその次はハレルヤに持ってかれるとか?
どうしたって、アレルヤ哀れ。。。

投稿: たいむ | 2009.01.12 16:47

たいむさん、こんにちはっス。
妙なところがおきに召したようで(苦笑)
たいむさんも物好きですナw

>アレルヤ哀れ
格納庫で「・・・トランザム。」というのが彼の唯一最大の見せ場だったのかもしれません(えー

投稿: 姫鷲 | 2009.01.14 00:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #14 歌が聞こえる:

» フラッグよりもスモーが似合いそう [Biting Angle]
大相撲の初場所が始まったと思ったら、ガンダム00にも阿武松親方が登場です。 待望の(?)ミスター・ブシドーの新型機の名前は「益荒雄」というそうな。 まあ本当は「マスラオ」って書くんだろうけど、この名前ならフラッグの面影より むしろモビルスモーの面影が似合うんじゃないかと思います(^^;。 ちなみに益荒男って「武士」も含めて複数の意味があるけど、何しろパイロットが 変態仮面なもんで、ついつい下品な方向へ連想が・・・ってのは私だけですか? そして今週から歌も映像も一新されたOPですが、なんと再び裸祭り... [続きを読む]

受信: 2009.01.11 20:34

» 機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第14話「歌が聴こえる」 [アニメのストーリーと感想]
 軌道エレベーターを繋ぐオービタルリング上に存在する衛星兵器メメントモリを破壊すべく、カタロンの宇宙艦隊が総攻撃を仕掛けようとしていた。しかしメメントモリは、地上だけを攻撃するだけでなく、宇宙でも攻撃可能だった。メメントモリからのレーザーは、カタロン艦隊の... [続きを読む]

受信: 2009.01.11 22:13

» 世界日本ハム 1月場所11日目の取組 [【非公式】熱闘!世界日本ハムダイジェストへの道!]
 2週間ぶり本編再開のガンダム00とハムネタ少しです。 ※こちらは本家blog「世界日本ハムの哀れblog@非公式」より直接TBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。 カラオケ機動戦士 マイクマリナ 00第14話  アバンは前回(13話)のクライマックスシーン。本当にこういうリピートを削ったら何話分まで縮まるんだ?本当にそんした感じだなぁ。アニメに限らず、こういう演出って本当に馴染めません。こんなのならいっそアバンもCパートもやめちまえって。 ... [続きを読む]

受信: 2009.01.12 00:25

» (アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 2nd SEASON 第14話 「歌が聴こえる」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る イノベイターからの猛攻を受け、破損しながらも、地球へと降下するプトレマイオス。地球へと向かいプトレマイオスを探す刹那だったが、そこにサーシェスの乗るアルケーガンダムが現れる。 ... [続きを読む]

受信: 2009.01.12 07:29

» 機動戦士ガンダム00 2nd 第14話 「歌が聴こえる」 [いとちゃん徒然草]
11年前、リボンズと刹那は既に出会っていた。 その時に刹那が見た0ガンダムの搭乗者はリボンズで、 0ガンダムの起動実験の場にいた全員を殺す予定だったのを ガンダムを見つめる刹那の目を気に入ったリボンズの気まぐれで 刹那は生かされていたのだった。 そして、ヴェーダを利用して刹那をガンダムマイスターにしたのも リボンズだったとの事。 「それは本来、僕が乗るべき機体なのだから。」 「悪いが、断る!!」 リボンズと刹那の意外な経緯が明らかにされた14話でした。 〜 緑色の芝生に寝転んでいたい  ... [続きを読む]

受信: 2009.01.12 12:43

» 機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第14話「歌が聞こえる」 [MAGI☆の日記]
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第14話を見ました。第14話 歌が聞こえる離れつつあるプトレマイオスから最後のチャンスにケルディムが狙い撃つ。「はぁ…はぁ…あれが電磁場光共振部、チャンスは一度、その名の通り狙い撃つぜ!!」ロックオンの一撃が決まり、メメントモ...... [続きを読む]

受信: 2009.01.12 14:02

» ガンダムOO「クーデター&ティエリアは良いよ」 [別館ヒガシ日記]
はリボンズ&対峙とら戦闘などの展開も 今回は軍クーデター画策でカタロンと対話する様だけど リボンズがマイスター推薦も機体は欲しい様で驚き はアニューから疑れては機体が良い感じだし ルイスはパワーUP&グラハムは機体が完成も凄そうで 新OP&新EDは両方とも少... [続きを読む]

受信: 2009.01.12 15:00

» 機動戦士ガンダム00 2nd season [まるとんとんの部屋]
 第14話 『歌が聞こえる』  今回のお話は、なかなか面白い展開と、 おやっさんの活躍(ギャグ的な意味で)と細かい配慮と、 なんか、す... [続きを読む]

受信: 2009.01.12 16:31

» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第14話 「歌が聴こえる」 感想 [新・天の光はすべて星]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)クチコミを見る年明け初めの回ですね。新OPになったということでそれにもちょっと触れてきます。噂のステレオポニーに変わりましたが映像良いね。思ってたよりも良くて少し一息つきました。これは拾い物ですが。蝶相手....... [続きを読む]

受信: 2009.01.12 19:06

» まさかブシドーの機体名が『益荒男』とは。もうちょっといいネー... [シュージローのマイルーム2号店ミラー版]
 こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!! このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!! できれば、ブログ下にあ...... [続きを読む]

受信: 2009.01.13 01:31

» 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第14話 「歌が聴こえる」 [紅蓮の煌き]
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第14話感想です。 セラフィムガンダムお目見え [続きを読む]

受信: 2009.01.13 23:39

» マリナ「私の歌を聴け~!」・・・ガンダム00 2nd 第14話「歌が聞こえる」 [ゆぐどらしる えくすぷれす]
・・・ いや、姫様はそんな下品な口の聞き [続きを読む]

受信: 2009.01.14 01:36

» ガンダムOO「クーデター&ティエリアは良いよ」 [別館ヒガシ日記]
はリボンズ&対峙とら戦闘などの展開も 今回は軍クーデター画策でカタロンと対話する様だけど リボンズがマイスター推薦も機体は欲しい様で驚き はアニューから疑れては機体が良い感じだし ルイスはパワーUP&グラハムは機体が完成も凄そうで 新OP&新EDは両方とも少... [続きを読む]

受信: 2009.01.15 09:43

» 機動戦士ガンダム00 2nd season [まるとんとんの部屋]
 第14話 『歌が聞こえる』  今回のお話は、なかなか面白い展開と、 おやっさんの活躍(ギャグ的な意味で)と細かい配慮と、 なんか、す... [続きを読む]

受信: 2009.01.17 22:15

« 刃友はいないけれど | トップページ | 子供じゃないけど食べちゃう »