« スカル1がエアフォース・ワンに? | トップページ | 文化遺産は車での来場NGにすべき »

2008.11.14

暮れ行く時節のご挨拶

喪中につき年末年始のご挨拶ご遠慮申し上げます。
本年中に賜りましたご厚情を深謝致しますと共に
明年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます


・・・っと。喪中葉書を作らされています。
実際には作るように家人に強要されている、というところですが。私自身は出しませんので(苦笑)

印刷業者に頼むというから何も気にしていなかったのですが、いざ出来上がってみると必要枚数より全然足りなかったらしいんですな。どうやら「必要最低枚数」ではなく「受注最低枚数」を発注していた模様。何をやっているんだか。
そろそろ出さないと拙いし、今から再発注していたら遅いということでPCで作ろうということになったわけですが(<最初からそうしていればいいのに)・・・親が使っているマシンのモニタがイカレるという何とも踏んだり蹴ったりな状態に。
これまでは10年以上前のSONYのモデルを使っていたのですが、少しでも新しいほうがいいだろうと、先日妹が要らなくなったサムスンのものに付け替えたところ、ソッコーでダメになりました。腐ってもソニーというところでしょうか。

というわけで、週末にちょこっと作業をすることになりそうです。
今週は課内旅行とかあってあまり余裕ないんですけどね。
市販のヤツを買うという手もあるんですが・・・。

いずれにせよ結局自宅で用意するなら、最初からそうしていれば無駄なコストも掛からずに済んだんですがね・・・。ギリギリになって慌てることもないし。

|

« スカル1がエアフォース・ワンに? | トップページ | 文化遺産は車での来場NGにすべき »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暮れ行く時節のご挨拶:

« スカル1がエアフォース・ワンに? | トップページ | 文化遺産は車での来場NGにすべき »