「一家に一台」から「一人一台へ」
またしてもWii Fitを買って来ました。
今度は妹に頼まれて。
最初の1台を買った際、瀬無さんから「いっそのこと1人1台買ってしまえば」と言う冗談に笑っていたものでしたが、ありえないと思っていたことが現実になりました。今やほぼ1人1台状態。
世の中どう転ぶかわかりませんなァ(苦笑)
もっとも、自室にあるものは今や殆ど利用していませんから、自宅で機能しているのは1台だったりするんですけどね。眠らせておくのは勿体無いのでバランスWiiボードが使用できるゲームでも買いたいところです。気になっているのは『Wii Music』なんですが、すぐに飽きそうなところが非常に心配なんですよね・・・。
運動になる必要はなくていいので、長く楽しめそうなゲームがあるといいのですが。
一方、相変わらず『街へいこうよ どうぶつの森』は保留状態。
CMを見るたびに欲しくはなるんですけどねぇ。週休4日くらいだったらやるんだけどなぁ(笑)
今の状態だと週に1回プレイするかしないか。とすると、草むしりだけで終わってしまいますので(苦笑)
--------------------------------
普通の野球作品と違ったアプローチでこのところ気になっている『ONE OUTS』。
昨夜の放送では監督が画面に登場して台詞のミスを謝罪していました。
気づかない人は気づかないでしょうに。いろんな意味で「やるなぁ」といったところ。
関西圏では修正版が放送されるそうです。DVDも修正版だそうですので、ある意味、貴重な映像になるのかも?
漫画原作だそうなのでちょっと読んでみたいですね。
アニメは途中からしか見ていないので(そのせいでよりインパクトが大きかったわけですが)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント