カプールで格闘中
朝の番組で、「最近、戦国時代が好きな若い女の子が増えている」ということを言ってました。でも時代劇は下火だし・・・もしかして『戦国BASARA』効果?
『戦国BASARA』は面白いですからね、『無双』シリーズは全くやらない私も『BASARA』はやります。なんていうか・・・コーエーはやっぱりわかってませんよ。
まぁそれはさておき。
9月に入ってから『ガンダム バトルユニバース』を始めました。各シナリオを1回ずつこなしつつ、現在『ZZ』のステージ。勿論、ネオ・ジオンでプレイ中です(ジオン→デラーズ→アクシズ→ネオ・ジオン)。
でも未だにチュートリアルの「副兵装だけで敵を全滅させる」ステージがクリアできてません(涙)私の腕で、クラッカーだけでクリアなんて無理無理。リックディアスだのガンダムMk-IIだのにボコられて死にます。
そろそろ『ZZ』編も終わりに近くなってきましたけど・・・このゲームって何度も繰り返しプレイする必要があるようですね。面倒くさいですナ。1回クリアしたらやめちゃいそう。
2ヶ月ほどすると『ガンダムVSガンダム』が出るので、最長2ヶ月の命というところですかね。
それまではちまちまと進めておくとしますか。
来月はPSPの新型が出ますね。
液晶が綺麗なので買い替えたい気持ちもあります。今使ってるPSPや旧型DSは太陽光の下ではほぼ画面が見えませんからね。携帯ゲーム機は外出時しか使わないので、画面の変更はかなり重要な要素です。
ただ、画面が綺麗になるということは電力消費も大きくなるわけで、バッテリのもちがちょっと心配です。現行機とほぼ変わらないようではありますが、元々PSPのバッテリはすぐになくなってしまいますからね。
最近のPSPのシェアの拡大は凄いですね。それに比べてPS3は・・・。そろそろ買わなきゃいけない時期になるかと思っていたものの、依然としてハードを買ってまでプレイしたいゲームは殆どナシ。
結局、ネックとなるのはハードの価格なんですよね。価格改定で一気に安くならないかな・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント