« コンプしづらい「放たれた刃」 | トップページ | 放たれた刃、コンプまであと1歩 »

2008.08.07

ラッセも生きてた

NTフライングゲット。
巻頭特集はラストへ向けて加速中の『コードギアス』。・・・と、言っても、大河内一楼×福山潤のコメントで綴るキャラ設定のおさらいだけで特に目新しいものもありません。
インタビューはCLAMPもこな。
巻末には松元環季。このコは『電王』関連でこのところあちこちでインタビューを見かけますね。まだ10歳。いいなぁ、若いって(笑)

応募者全員サービスとしてはゼロ&星刻のちびボイスが。
ゼロはまずまずの出来なんですが、星刻はダメですね。これで1,800円なんてボッタクリもいいところです。声の値段、というところなんでしょうか・・・だったらもうちょっと良いスピーカーにしてくれないと、ね。

アニメ化が決定した『魍魎の匣』も作品&キャラ紹介の記事が掲載されてます。
榎木津がイメージと全然違っていて物凄く違和感があります。CLAMPらしいと言えば「らしい」のかな・・・。
加菜子と頼子はロザリオの授受がありそうな雰囲気(笑)そういえば、『釈迦みて』って面白いのかな?
おっと、脱線。キャストのほうはまだ未定のようです。
期待せずに見てみるとしましょうかねぇ。

『ガンダム00』は新キャラ、ミレイナが発表されました。
イアンの娘で14歳だそうです。どうしてもロリキャラを出したいようですなぁ。少女メカニックは『00F』にシェリリンがいるのに。
・・・?もしかしてイアンは幼女にしか教育を施さないのか?
まぁミレイナは基本はオペレータのようですけど。
これでイアンはいつ死んでもおかしくなくなりましたね。

旧キャラではマリナ、沙慈、イアン、フェルト、ラッセのデザインも掲載されてます。
マリナは以前にも増して貧乏臭くなってますね・・・果たして第2期では出番はどれだけあるんでしょうか。
以前、ラッセはMSに乗ってないので死んでるだろうと書きましたが、見事に生きてました。ラッセが例外だったわけではなく「死に様がこってりと描かれなかったヤツは生きている」理論は一応合ってはいたようです。・・・なんだかなァ。

MSは基本デザイン画に加えて武器の一部が公開されています。
セラヴィーガンダムは何度見ても牛に見える・・・。

|

« コンプしづらい「放たれた刃」 | トップページ | 放たれた刃、コンプまであと1歩 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラッセも生きてた:

« コンプしづらい「放たれた刃」 | トップページ | 放たれた刃、コンプまであと1歩 »