ベルギービールは面白いですナ
K氏夫妻と暑気払い。
日中は暑かったものの、夕方からは風も出て若干すごしやすくなりました。飲みに行くには丁度良い感じです。飲んでいる間は暑気払いができても、店を出た瞬間に汗だく、というのは御免ですからね。
今回のチョイスは武蔵小杉のスポーツバー「De-Pass」。落ち着いていて雰囲気の良いお店でした。空調の効きが悪かったのが玉に瑕。
ベルギービールが豊富な店と聞いていましたが、予想以上に多くてビックリ。日頃あまり飲む機会もないのでね(飲み屋に行っても日本酒とカクテル中心だし、ビールを買う場合は大抵ヱビス)、堪能してきました。色んな味があるのも面白いですが、それぞれに専用グラスがあるというのも興味深いですね。アルコール度数が結構高いのも驚きでした。
会計は1人頭約9,000円。その半分以上はビール代(笑)
店を出た後はK氏宅で〆。飲み食いしながら日テレの『集まれ!ピーターパン』というお笑い番組を観たのですが・・・これが恐ろしくつまらなくて・・・やらされてる感丸出しというか、見ていてなんだか可哀想になりました。唯一面白かったのはエハラマサヒロのモノマネくらい。若手芸人の深夜枠番組という点で『とぶくすり』や『はねるのトびら』みたいなのを狙っているんでしょうけど、あれはいけません。
日が明けてからはいつも通り『GUNDAM WAR』。前回に続いてANIMAXの『ドラゴンボールZ』を見ながらw
前に見たときはVSナッパでしたが、8ヶ月が過ぎ、今はちょうどセルゲームが開始されるところでした。長いですナ。
昔はあまり感じませんでしたが、今見ると物凄くダラダラやってますね。30分過ぎても話が全然進みません。『珍遊記』かよ!(笑)
まぁ連載の1話が数十秒で読めるマンガなので、アニメを同じようにやるわけにはいきませんしね、すぐに追いついちゃうし。
ANIMAXといえば、現在『キテレツ大百科』が放送中。
先日『コードギアスR2』でギャラハッドが背負うエクスカリバーの鞘にタイヤがついているのが面白いなぁと感じたのですが・・・コロ助にもついてたナリ!(笑)勿論コロ助が先。藤子F先生、さすがです。
・・・兎にも角にも楽しい2日間でした。
次回は時間を作って多色デッキを組みたいところ。エクシアとか刹那とか、持ってるはずなのに行方不明なカードを探して00デッキにも挑戦してみたいですね。
お土産、どうもありがとうございました>奥様
家人は先日から皆旅行中のため(近日帰宅予定)、下手すると私が大半をいただくことになるかもです。食事代わりに(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ。楽しい週末だったようでよかったです。
ベルギービールはうまいですよね。
私はヒューガルデンとデュベルが特に好きで、ウチには
グラスも置いてあります。
ちなみに雑誌「自遊人」の今出てる号がビール特集で
ベルギービールもいろいろ載ってましたよ。
>コロ助にもついてたナリ!
デザイナーがコロ助を意識してタイヤをつけたのなら
それはそれでスゴイかも(笑)。
それにしても、アニメのキテレツ大百科は傑作でした。
投稿: 青の零号 | 2008.08.18 19:45
青の零号さん、こんにちはー。
「自遊人」の特集は何ともタイムリー!
立ち読みで済まそうかと思いましたが、面白そうだったので買ってきちゃいました。鉄は熱いうちに打て、ってね。
情報感謝です♪
>アニメのキテレツ大百科は傑作でした
ですね~。
原作なんてホンのちょっとしかないのに、アニメは何年もオリジナルでよくやったと思いますよ。ずっと好評のままでしたしね。
ギャラハッドは・・・コロ助の影響であって欲しいなァ(笑)
投稿: 姫鷲 | 2008.08.19 21:52