« 食玩はなかなか揃えづらい | トップページ | クライマックス刑事 »

2008.04.30

これでは買わざるをえない・・・かな。

『スーパーロボット大戦Z』、参戦作品の全てが発表されましたね。
------------------------------------------
・超重神グラヴィオン
・超重神グラヴィオン ツヴァイ
・創聖のアクエリオン
・交響詩篇エウレカセブン
・オーバーマン キングゲイナー
・超時空世紀オーガス
・宇宙大帝ゴッドシグマ
・宇宙戦士バルディオス
・機動戦士Zガンダム(劇場版)
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動新世紀ガンダムX
・∀ガンダム
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・マジンガーZ
・グレートマジンガー
・UFOロボ グレンダイザー
・ゲッターロボG
・戦闘メカ ザブングル
・無敵鋼人ダイターン3
・無敵超人ザンボット3
・THEビッグオー
・THEビッグオー2nd SEASON
・バンプレストオリジナル
------------------------------------------
『GX』『ヒゲ』『ザブングル』というラインナップは『α外伝』を彷彿とさせますね。
『エウレカ』や『キンゲ』、『バルディオス』といった新規参戦作品も荒廃する地球が描かれていますし、『α外伝』の焼き直しになるのかも。荒廃する地球とその再生。都市の破壊には『BIG-O』も関わってそうな感じです。

『BIG-O』、『グラヴィオン』でスパロボ界にもメイドの波が(笑)
ギャリソンとノーマンの執事コンビも面白そうです。

宇宙世紀のガンダムは劇場版2作品のみの参戦。周りのロボットに比べ、スペック的にもう『ファーストガンダム』はキツくなってきてる感もありますからね・・・。『ZZ』が外されたのは「アニメじゃない」って言ってるそばで「マンガだからね!」って言われちゃうからでしょうか(笑)

Hige_04『ヒゲ』の参戦はもう二度とないと思っていたので素直に嬉しいです。ヒゲ以外のMSも使えるといいのですが・・・。

『00』のトリニティ登場時にネタにした『ゴッドシグマ』も参戦。意外とタイムリーでしたw
シド・ミードがヒゲをデザインする際に背中を押した作品ということで、ヒゲと絡めたネタも盛り込まれることでしょう。
冥王星がなくなっちゃったこともネタにされそうですね。

結局、『エウレカ』や『キンゲ』、『ヒゲ』、『ザンボット』だのといった作品が出ることになったおかげで、買わなければいけない雰囲気になってきました。最近は途中で投げちゃうから中古で安くなったら買おうかと思っていたのですが・・・。さて、悩みどころです。発売時期の懐具合と相談、というところでしょうか。

『スパロボ』への参戦で、今まで立体化の機会に恵まれなかったロボットのフィギュア化も期待したいところですね。





|

« 食玩はなかなか揃えづらい | トップページ | クライマックス刑事 »

コメント

半分はタイトルも知らない。
知ってる半分のうちの半分はタイトルしか知らない。
そんな感じです

以下私信です。
トリィ。フレイ付きなら差し上げますよ。もし欲しい場合は連絡を。
それから「ガンダムヒロインヒストリーSP ~ドレス編~」ラクスにカガリにキエルにリリーナというラインナップとのことですね。映像はまだ見つけられないのだけど、カガリのデキがよければ欲しい気がしてます。姫鷲さんしりません?

投稿: たいむ | 2008.05.01 17:26

たいむさん、こんにちは!
トリィ、いいんですか?!
実は今日「クライマックス刑事」観た帰りに方々探したんですが見つからなくて落胆していたところだったんですよー。
有難く頂戴いたします。
m(_ _)m

>ガンダムヒロインヒストリーSP
まだ画像は見てないですねぇ。
8月下旬ということは、そろそろ問屋筋に画像が出回る頃かとは思いますが・・・。
第1弾「ザフト編」がそれはもう酷い出来だったので微塵も期待してません。
しかも、ホントは第2弾は「お嬢様編」ということでソシエが入っていたのに外されちゃってますからね。「ドレス編」でリリーナとキエルが出るということは「お嬢様編」は多分「なかったこと」になるはずです。
本来なら第2弾は既に発売されてないといけないはずですからね・・・。

投稿: 姫鷲 | 2008.05.01 20:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これでは買わざるをえない・・・かな。:

« 食玩はなかなか揃えづらい | トップページ | クライマックス刑事 »