広川太一郎氏、逝く
先週3/3、広川太一郎氏が亡くなっていたそうです。
二枚目から三枚目までこなす幅広い芸風で多くの作品に出演し、メイン/サブを問わず強烈な存在感を残す方でしたから、名前を知らなくとも声を知っているという人も多いのではないでしょうか。
shamonさん、青の零号さん、えのっちさんも記事にされていますが、やはり皆さんそれぞれに思い入れがあります。多くの人の心に残る名優でした。
享年69歳。早すぎる逝去が惜しまれてなりません。
私の中では広川氏といえば『名探偵ホームズ』。映画をあまり見ていない年齢でしたから、取っ掛かりはアニメでした。
時間があるときにでもDVDを見直したいですね。
昨年の戦隊ヒーロー『獣拳戦隊ゲキレンジャー』では、香港の映画スターをモデルとしたキャラには映画の吹き替えと同じキャストが配され、カンフー映画ファンを喜ばせました。マイケル・ホイの吹替え担当の広川氏も当然その中に入っており、名調子を披露してくれたものでしたが、まさかそれが遺作となろうとは・・・。
心より御冥福をお祈りします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。TBありがとうございました。
「ホームズ」では素敵なイギリス紳士を演じておられましたね。ソフトな優しい声が記憶に残っています。急なご逝去がほんとに残念でなりません。
投稿: shamon | 2008.03.10 20:09
shamonさん、こんにちは。
名優が次々といなくなっていき、全く寂しい限りです。それに代わる若手がいないというのもまた残念で、余計にベテラン層の退場が惜しまれます。
広川さんの洒脱でダンディな声が聞けなくなるのは悲しいですね・・・。
投稿: 姫鷲 | 2008.03.10 22:47
こんばんわ、青の零号です。
そっか~、ホームズも広川さんだったんですね。
天才肌だけどどこかロマンチックな感じのする甘い声質は
広川さんならではのものだったと思います。
声に関しては、国民的名優だったと言えるでしょう。
心よりご冥福をお祈りします。
投稿: 青の零号 | 2008.03.11 22:28
青の零号さん、こんにちは。
DVD-BOXが発売された矢先、古代守の中の人は星になってしまいました。何とも皮肉なものです。
あの温かみのある声が聞けなくなるのは返す返すも残念です。改めて御冥福を祈ります。
投稿: 姫鷲 | 2008.03.12 00:06
こんにちは。
最初mixiのニュースで見て、即引用記事を書いて…ブログの方は少し練ってからと思っていたら出遅れてしまいました。
突然のことで、ただ驚いたというしかありません。
御冥福をお祈りします。
投稿: えのっち | 2008.03.12 11:39
えのっちさん、こんにちは。
TVアニメの歴史もそろそろ半世紀。時代を築いた人々も徐々にいなくなっていくのは寂しいものです。
今はキャスティングの仕方が違うので、オールマイティに活躍できるような人材がなかなか登場しづらくなっている気がします。
そういう意味でも貴重な人物だっただけに急逝が惜しまれてなりません。
投稿: 姫鷲 | 2008.03.13 00:05