« 嘘だと言うなよ?バーニィ! | トップページ | チープをねらえ! »

2008.03.24

バンブルとグレンラガンが待ち遠しい

「信頼回復へ全力で改革実行」と言ったところで、あの人にはギアス能力はないのでした。残念。
・・・さて、昨日はガンダム関連だったので、今日はその他。

『超合金魂』の新作は「太陽の使者」版の鉄人28号。私は鉄人はココから入ってる世代なのでちょっと嬉しいです。FXも出してくれないかなぁ。どっちかというと『リボルテック』で(笑)
劇中で見せてくれた親子の鉄人共演で並べたいです。

その『リボルテック』は『電撃ホビーマガジン』で『グレンラガン』の小特集。記事を見るたびに発売が待ち遠しくなります。
グレンウイングも販売が予定されているということで非常に楽しみ。ただ、これは単体商品での販売ではないようなので、もしかしたら何かのキャンペーン商品となるのかもしれませんね。
それにしても、天元突破は1,980円でリリースできるんでしょうか・・・。

同じくリボルテックの新作としてはVF-1Jバルキリーのミリア機が『ホビージャパン』の誌上限定通販(5/25発売の7月号)で登場。
ちなみにマックス機はフレンドショップ限定。夫婦揃って限定品です。カラバリ商品なので無理して買うこともないんですけど・・・1個ずつ買っておくかな。柿崎機とか限定品で出たらどうしよう(苦笑)
5月発売のリガードも各誌でサンプル版が記事にされてます。子供の頃はリガードの良さは全然解りませんでしたけど、かなり良いアイテムですね、コレ。

TFの新アイテムは『トランススキャニング』のバンブルの製品写真が掲載されました。コンボイはイマイチだったのであまり期待していませんでしたが、バンブルのカッコイイこと!これはTFファンにはマストアイテムでしょう。
可動範囲もかなり広そうなので超期待です。

昨日TVに初お目見えの仮面ライダーイクサ(IXA)はソフビに続いて4月にガシャポンで登場。
このライダー、ヒゲのガンダムに見えるのは私だけ?ホワイトドールターンXのアンテナをつけるとイクサバーストモードにフィストオン!(えー

『ルル』のナイトメアフレームはバンダイとメガハウスが競作していますが、メガハウス版は小さくて高い(値段は約1.5倍)のでコストパフォーマンスが悪そうですが・・・色味はメガハウスの『ナイトメアフレームアクション』のほうがいいんですよねぇ・・・。でも関節の固さは『OFFSHOOT』。ポーズを保持するならバンダイ版。
可動は多分『パームアクション』が勝ってる気がしますね。ちょっとこれは製品版を手に取るまでは断定できませんが。

CM'sからは『グッとくるフィギュアコレクション』でウイングマンガーダーシルエットとセイギマンピンクこと桃子が立体化。桃子はダメフィギュアっぽいですが、ウイングマンは欲しいです。
某誌には「ガーターを装着した・・・」って書いてあって吹き出してしまいましたw
それじゃヘンタイみたいじゃん!(笑)

同社の『BRAVE合金』シリーズにはバルディオスがラインナップ。・・・青いガンダム(笑)
どうせバカ高いでしょうから買う気はありませんが、ヒンジでパタパタと折りたたまれる変形機構は面白そうです。







|

« 嘘だと言うなよ?バーニィ! | トップページ | チープをねらえ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バンブルとグレンラガンが待ち遠しい:

« 嘘だと言うなよ?バーニィ! | トップページ | チープをねらえ! »