« 捨てられない人 | トップページ | Let's Go-on! »

2008.02.16

#19 絆

『機動戦士ガンダム00』 第19話 「絆」。
タイトル通りトレミー陣のマイスター連中の結束が強まっ・・・あれ?アレルヤ?
一方、コントチームは総集編。なまじオチをシリアスにしたモンだから最後でスベっちゃいました(えー
ルイスはニナやカテジナみたいにワーストランキングに入るキャラで終わって欲しかったのに、別のキチ○イ娘のせいで思いっきり世評が変わってしまいました。トリガー引いたほうは中の人効果でワーストには入ってこないだろうし・・・おかしいなぁ。

以下雑感。

「錯乱したか・・・エクシア」
錯乱も何も、刹那はいつでも電波系です(笑)

00_19_01bヴァーチェ参上
一体いつの間に地上に降りたのやら。
出撃したのはブリッジクルーが知らないはずはないし、機体をトレースできている以上もっと早く気づきそうなものなんですけどね・・・。
デュナメスが到着するのも異様に早いし。

そしてスメラギさんの尻をナメてのラッセとリヒティのカット。この作品、画面中央に女性の胸か尻が映ってるカットが多すぎる気がします。
この後は「留美の胸をナメて紅龍」というカットだし。

「イイ男なのに・・・」
別に写真を消す必要はないんですがね、その程度の興味だったということでしょうか。いつぞやはアレルヤに助けを求めてましたが、所詮はクルーの中で一番、という程度なのかも?
遊ばれた挙句、別のイケメン登場とともにポイ捨てされちゃうのかな、アレルヤ。・・・ヨハンの登場で既に過去のオトコになってるのかもしれませんね(苦笑)

「戦術予報士の名が泣くぜ」
何を今更。
そもそもこの作品、「戦術予報士」というものを前面に押してきてますけど存在意義がまったくわからないんですよねぇ・・・。他の軍にも同じ役職の人がいて作戦立案等に関わっている、というようなシーンもありませんし。

Portraits_luming_00 「私はね、この世界が変わりさえずればいいの。どんな手段を使ってでも」
やっぱり留美は同志の資金提供者ではなくあくまでもスポンサーなんですね。エージェントとしての顔はある意味興味本位のものかもしれません。・・・そのせいか大したことやってませんが。
今後トレミーチームがヴェーダを離れた独自の行動をとる場合、抱き込んでおかないといけない人物となるはず。トリニティが順調に事を進めるようなら、そっちになびきそうにも思えますが・・・あの3人は地球の3大国家がGNドライヴを手に入れるための当て馬にも見えるし・・・。

「ガンダム同士の戦い・・・」
「思ったより早かったな」

徐々に黒くなるアレハンドロとリボンズ。・・・っていうか、先週と今週の「ニヤリ」で、リボンズが一気に黒くなってます。キーパーソンには違いないようですが、一体何者なんでしょうね。
名前の響きからすると「Re-Borns」、 家庭教師の殺し屋 誰かの生まれ変わりっぽい感じですが・・・。イオリアの子孫とかクローンとかだったり?

「フォーメーションF3-2」
言うなれば2人ジェットストリームアタック。
大地にクレーターを作るGNキャノンを弾くGNバリア。強力すぎます。インチキでしょ。同質の粒子ということで弾くのは簡単なのかもしれませんけど・・・。

「チャージなどさせるものか」
「そんな時間が与えてもらえると思っているのか!」

何ともゼオライマー的な展開。・・・でも、ドッキングすると出力が上がるという情報はどこから入手したんでしょう。ヴェーダのDBにない機体なのに。
MSWAD基地が襲われた際にどかで映像かデータを入手していた?

「ヴェーダとリンクする機体を全て制御下に置く。これがガンダムナドレの真の能力」
ティエリアがマイスターの裁定者ともとれるような超然とした態度を取っていたのはこういうことだったんですねぇ。ナドレ以外のガンダムはGビットなわけですな。「W」かと思っていたら「X」だったんですねぇ。
さしずめGNアームズはGファルコン、ナドレはLシステムですか。なるほど、艦のリーダーがやたらと後ろ向きなのも頷けます(笑)

でもコレ、スローンズがヴェーダとリンクしてなかったらボコられて終わりだったんですよね。「ガンダムだから」という理由だけの賭け?スローンズの機体データは殆どないのに危険すぎます。・・・もしかしてイアンが機体制御のソフトウェア関係のデータまで抜き出せてたとか?・・・あ、キッド・サルサミルならやりかねませんな(笑)

アインとドライ落下
あれだけの高さから落下したらパイロットは衝撃だけで死にそうなモンですが・・・まぁその辺はロボットアニメの嘘ということでw
どうせならツヴァイも落とせば良かったのに。

戦場はいつの間にか小島の上。遭遇からあまり移動したようにも見えませんでしたが、まぁいいか。ヴァーチェの装甲を回収することも含めたご都合主義ではあるんですけどね。
実は島が移動してきてたりとか・・・いつの間にかトリニティの機体がマークアイン、マークツヴァイ、マークドライに変わってることも?それなら沙慈はマークフィアーに乗れますな(えー

「万死に値する!」
スタッフの間では流行ってるそうですから(Gフェスにて神谷氏が言ってました)今後もしばしば登場しそうな感じです。

00_19_00

トライアルシステム強制解除
ネーナ以下トリニティの様子からすると、データの改竄はネーナが行なったわけではなさそう(結果を知らずに指示された作業を実行したとも考えられますが)。トレミーチームとの接触はミスリードか?
ただ、LV7の機密が閲覧できることからすると、トライアルシステムのことを知っていてもおかしくはなさそうですが・・・。

ラグナ・ハーベイ
「ラグナ」とは人名だったんですねぇ。意外と早くに判明しました。
3大国家にGNドライヴとMSが提供されとなると、トリニティの面々はホントにいつ消えてもおかしくない気がしてきました。トレミーチームと共闘という腐ったシナリオにはならないでしょうけどね。

「やめないわよ、私。ようやく手がかりを見つけたんだもの」
来週はアリーと接触する絹江。実はアリーがラグナだったりして。
死亡フラグは彼女よりも一緒にいる後輩クンに立ってる気がしてきました。・・・というか、こんなシーンEVAで見たような?

「刹那・・・俺は今無性にお前を狙い撃ちたい」
なんだか漢字三文字で「ほん」と読むモノが濫造されそうな台詞で思わず大笑いしちゃいましたw
ちなみに、この後の銃声で刹那の髪の毛がハラリと落ちるんですが、微かすぎてオンエアではわかりませんでしたよ・・・。

「答えになってねえぞ!」
刹那は電波だから基本的に会話は成立しません(苦笑)
刹那VSロックオンのシーンは世界とキャラの背景解説。ロックオンのバックボーンは言ってみれば種デスで有耶無耶にされたことと同じ。そういう点では沙慈も範疇に入ります。さて、今度の監督は「なかったこと」にせずに何らかの決着をつけられるんでしょうか。

「ありがとう・・・最高の褒め言葉だ」
刹那が笑ったのって劇中初かな?
ガンダムバカ・・・スパロボではガンダムオタクのコウと掛け合いがありそうな予感。CBという組織の性質上、スパロボには出しづらい作品ではあるんですが・・・。さしあたっては真の目的が明らかになってからでしょうかねぇ。

「これが人間か」
実はティエリアの微笑みも劇中初だったり。
ティエリアが人間でなさそうなことはこれ以前にも片鱗が見えていましたが、これでほぼ確実となりましたね。
「よく聞けティエリア、お前は死にはしない。壊されるだけだからな!」
「何?」
「姿形は人間だが、その実態はアンドロイドティエリア!」
・・・次週から『新造人間ティエリア』が始まります(嘘)

南極大陸
地下基地に並ぶGNドライヴ。ちょっとだけデスティニープランのモノリス群を思わせる雰囲気。
形状からすると第3世代のドライヴっぽいですが・・・次回予告で赤い光を出していたことからしてスローンズと同じTタイプのようですね。宇宙で開発して地上に持ってきたのか、地上で開発していたのか・・・?
新型MSはどこの陣営っぽくもないので、GNドライヴの情報提供とともに設計書も提供されたとみるべきなんでしょうね。
ただ、これで次週「あれからXXヶ月」とか平気でやられたらもう苦笑するしかないんですが。

ただ、結局提供された技術で作ったMSだと、ガンダムVSガンダムと何ら変わりはないんですよねぇ・・・。
地球の国家軍もCB関係者と思われる黒幕の手のひらで踊ってるだけですから、戦闘シーンはある意味自作自演。・・・字面だけ見ると非常につまらなそうです。
ハムが頑張って奪取したビームサーベルから話が発展していって欲しかったのに。

|

« 捨てられない人 | トップページ | Let's Go-on! »

コメント

ちわー。
>「万死に値する!」
狙い撃ちであり、俺がガンダムであり、名言というよりもはや口癖として何度でも使ってやろうという魂胆でしょうか。

>ラグナ・ハーベイ
事の外早かったですね。
こうなると本当にトリニティが前期で退場の可能性も出てきましたね。

GNドライブが世界中に行き渡れば、やっとMSである理由に必然性が生まれそうですねw

投稿: たいむ | 2008.02.17 21:27

たいむさん、こんにちは。
沙慈をMSに乗せたいのはバッシング誘発のためです。世評できちんと叩いてあげないと気づかないかなぁ、と。

>何度でも使ってやろうという魂胆
定着させたいんでしょうねー。言い回しだけでキャラ作ってもロクなことにならないんですが。

投稿: 姫鷲 | 2008.02.17 23:48

こんばんわ。
トラバありがとうございます
トラバできなかったので、代わりにこちらから失礼します。

いやあ~、ティエリアの本当の力というのがわかった回と刹那&ロックオンの和解が主な話になりましたが……世界の方もとんでもないブツを見つけてしまい、ついに前より強固な同盟軍が誕生しちゃいますな~。
トリニティも、今は隠れてマイスターと3連合の軍事同盟との戦いを見守ってボロボロにしてから叩く作戦を取ってくるかもしれませんね(ToT)

投稿: シュージロー | 2008.02.18 00:09

すみません、またTBがダブってしまいました。お手数ですが、削除の方をよろしくお願いします。

さて、ナドレのシステムの件ですが個人的にはそれだけのものだった事前に検索くらいは出来て当たり前、と考えておりました。
なので、あれはまあそんなにおかしくはないのではないかと思いますが、どうでしょう。

>スパロボ
序盤から中盤にかけては敵とも味方ともつかぬ謎のNPCで、終盤で仲間になるってなかんじじゃないですかね?

投稿: shunichiro0083 | 2008.02.18 14:47

シュージローさん、こんにちはー。
物量では圧倒的な地球の国家がGNドライヴを手に入れちゃいましたから、CBの今後の苦戦は必至となるでしょうね。どうせいいところで分裂するんでしょうけど。
トリニティはどう出ますかね。これまでを考えると徹底攻勢に出て欲しいですけど・・・日和見策を取るとすれば陰謀の臭いが強くなりますね。

投稿: 姫鷲 | 2008.02.19 00:07

shunichiro0083さん、こんにちは。
TBのダブりなど些細なことです。お気になさらずに。

>ナドレのシステムの件
①トリニティは知らなかった
②アレハンドロは知っていた
③トレミーから参照できるデータにはトリニティとスローンズのものはなかった
・・・ということからすると、トレミーチームとトリニティはそれぞれ独立した部隊で、ヴェーダへのアクセス権限はそれぞれ異なっていると。なので、ネーナがトレミーのターミナルルームで見ていたのは、普段見ているデータと変わらないものだった可能性があります。
で、あればティエリアがトライアルシステムを実行したことも分の悪い賭けではなかったのかもしれません。
もしかしたらトリニティとトレミーチームの接触がデータ改竄のキーになっていたのかもしれませんね。当事者の知らないところで事が進んで、アレハンドロがニヤリ、とね。

>敵とも味方ともつかぬ謎のNPC
運動性高くて攻撃が当たらない上に、当たっても装甲を貫通しないから鬱陶しいキャラになりそうです。
一方的に高威力の攻撃を喰らうことになるんでしょうね・・・。ヴァーチェのMAP兵器怖い。

投稿: 姫鷲 | 2008.02.19 00:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #19 絆:

» 機動戦士ガンダムOO第19話「絆」 [アニメのストーリーと感想]
 トリニティによる戦争根絶への武力介入は、一般人も巻き込み多くの命が失われた。特に ネーナが単独行動で暴走したスペインでの攻撃では、結婚式に参列したルイスの両親や親族が皆殺しにされ、ルイス自身も左手首を失うほどの怪我を負ってしまい、日本から駆け付けた 沙慈... [続きを読む]

受信: 2008.02.17 20:05

» ガンダムOO第19話 『絆』 他アニメ、感想 [またつまらぬものを書いてしまった]
その機体、ガンダムであるものか!! あらあら、せっちゃん主役みたい(ノ∀`) というか、私的には先週よりも今週の方が神回だったように思います!!!!! だって、ティエりんが、ティエりんが笑ったんですもの!!!!! それにルイスがちゃんと2本足で立っていて本当に嬉しかったよ…(;_;) あの状況下だと手よりも足の方がヤバイと思ったので…。... [続きを読む]

受信: 2008.02.17 20:09

» 機動戦士ガンダム00 #19 [オイラの妄想感想日記]
殺那の行動理由の優先順位が紛争根絶よりガンダム(らしい行動)であるかどうかってのはwww 紛争根絶の体現者=ガンダムってのも違和感があるですな。 [続きを読む]

受信: 2008.02.17 20:23

» 機動戦士ガンダム00(#19) [たいむのひとりごと]
第19話:「絆」「お前たちがっ、その機体がっ、ガンダムで、あるものかっっ!!」・・・真っ向否定(笑)独自のガンダム哲学を持つ刹那なだけに、そりゃぁ「ミトメタクナイ!」だよね。しかし、突発的な刹那の行動... [続きを読む]

受信: 2008.02.17 21:31

» ガンダムOO&4姉妹探偵団 [別館ヒガシ日記]
ガンダムOOは刹那がスローネに武力介入してティエリアも加勢して2対1で 有利な展開もティエリアの技が強制解除されロックオンも来て3対3なったが スローネはロックオンの過去と刹那が復讐する相手だと告げて後退したけど ロックオンは刹那に銃を向けるも刹那ガンダム馬鹿... [続きを読む]

受信: 2008.02.17 21:40

» 機動戦士ガンダム00 第19話「絆」 感想 [コツコツ一直線]
 前回トリニティ3兄弟=スローネをガンダムとは認めずひとりスローネに立ち向かっていった刹那。今回はその後の戦いの様子とその後が描かれていきます。刹那がとても主人公らしくてカッコ良かったです!やっと00も本当の意味で面白くなってきたような気がしてきました。... [続きを読む]

受信: 2008.02.17 22:02

» 機動戦士ガンダム00第19話絆 [翔太FACTORY+Face.Chat.Union]
「トリニティによる各基地への殲滅行動を刹那は紛争幇助と対象しエクシアで武力介入する」「機動戦士ガンダム00第19話絆」「ティエリアも刹那と一緒にトリニティ殲滅に参戦というか出し惜しみなしでナドレまで発動…」「…ヴェーダの支配下にあるガンダムを強制的に制御す...... [続きを読む]

受信: 2008.02.17 22:58

» 機動戦士ガンダム00 第19話「絆」 [LIV-徒然なるままに]
ティエリアデレ化により管理人がいつもよりはっちゃけております。 真面目な感想を求めてやってきた方には大変申し訳ありませんが、そんなも... [続きを読む]

受信: 2008.02.17 23:10

» 機動戦士ガンダム00 #19 絆 [焼きプリン定食(2個目]
今週は戦闘が多かったけど、お陰でBパートがプチ総集編かい?(・3・) 機動戦士ガンダム00 3宮野真守 三木眞一郎 吉野裕行 バンダイビジュアル 2008-03-25売り上げランキング : 64おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 今週の「ガンダム00」もプラスマ....... [続きを読む]

受信: 2008.02.18 06:55

» #19 絆 [shunichiro0083のアイの00&種運日記-感想と推測と妄想の終わらない円舞曲]
・なんというか、こう、激しく巻きに入っている感じを強く感じましたね、今回。幾ら第1シーズン終了が近づいているとはいえ、ちょっと違和感がありました。一部のキャラなんか、立ち位置が極端に変更されたっぽいですし-まあ、今どきのアニメならこんなもの、ということなら仕方ないですが。・エクシアの楯はビーム攻撃で破壊されてしまったので、どうやらスローネアインのものとは違ってGN粒子の場は展開されていなかった模様。  なんでソードには出来るのに、シールドには出来ないというか施さなかったのでしょうね。謎であります。... [続きを読む]

受信: 2008.02.18 14:27

» (アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第19話 「絆」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
機動戦士ガンダム00 2 新ガンダム""スローネ""を駆る謎の3兄妹""トリニティ""は、一般人を平然と戦火に巻き込んでいる。刹那はそんな彼らを「紛争幇助者」と断定、エクシアで排除行動に出た。刹那を嫌悪していたティエリアも彼に同調し、協力してスローネを追い詰める。ト...... [続きを読む]

受信: 2008.02.18 16:18

» 【アニメ感想】機動戦士ガンダム00 ♯19『絆』 [風庫~カゼクラ~]
今までヴェーダの命令にひたすら従って作戦を遂行してきたマイスター達が 初めて“自分の意思”で戦う相手を見つけた?というガンダム00『絆』。 とは言え刹那の“ガンダムバカ”っぷりは健在。 ... [続きを読む]

受信: 2008.02.19 02:10

» アニメ「機動戦士ガンダム00」第19話。 [ぎんいろM]
TB通りませんので、ミラー(ぎんいろM)より送らせてもらっています。 TBはなるべく本家に返してくださるようお願いします。 第19話「絆」 お前達が、ガンダムであるものか……! ガンダムスローネを駆逐する事を決意した刹那は、攻撃を仕掛ける。 3対1の状況下。そこへ現れたのは、ティエリアだった。 志を同じとして、戦術フォーメーションを使ってスローネと相対する。 ティエリアは装甲をパージ。ガンダムナドレが持つ真の力――ヴェーダとリンクする機体を全て支配下に置く。 とするものの、何者か... [続きを読む]

受信: 2008.02.19 02:52

» 機動戦士ガンダムOO第18話「絆」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
「違う、お前たちが、その機体がガンダムであるものか----!!」いやぁ今回もまた色々見所満載!!ここにきて本当面白くなってきましたよ〜♪戦争根絶のために!!って目標は同じかもしれませんが、やはりやり方が残虐すぎるトリニティの存在を認めるわけには...... [続きを読む]

受信: 2008.02.19 10:25

» 【キャプ感想】 機動戦士ガンダム00 (ダブルオー) 第19話 「絆」 [魔法先生リリカル☆ハギま!]
わ ら え ば い い と 思 う よ  今週は台詞の切れ味も凄かったけど、みんなの柔らかい表情に胸キュン☆(死語)したんだぜ? [続きを読む]

受信: 2008.02.19 22:11

» 機動戦士ガンダムOO 第19話 「絆」 [日頃CALAMITY]
第19話 「絆」 刹那は異常者。刹那は白痴。刹那はL5。 【fc2ランキング】 [続きを読む]

受信: 2008.02.21 20:35

« 捨てられない人 | トップページ | Let's Go-on! »