« ウサギ小屋ではスペース確保は至難 | トップページ | 師が走る月・・・金策に »

2007.12.06

今月はヴァーチェ祭り

ついに発売されました『HG ガンダムヴァーチェ』。パッケージ写真見るだけでも欲しくなります。カッコイイですなぁ。・・・巷ではあまり人気がないようですが。
後ろ髪を引かれながらも、とりあえず本日はスルー。今週はちょっと組んでる暇がないのでね。一般人気がなければ近いうちに投売り価格になることも考えられますからね。なくなる心配がないってのはイイですねー。

スルーした理由はもう1つ。
今月は『1/144HG』『HCM-Pro』『MS IN ACTION!!』それぞれでヴァーチェが発売されるのです。ヴァーチェ祭り。
流石に全部は買っていられないので、ちょっと様子見ということもあります。
一応、『HCM-Pro』では4機揃える予定なので、他のは出来を見てからにしたいんですよね。プラモは特に1/100を買わなきゃいけない可能性もありますから、情報が出揃ってからとしたいところです。
噂によればギミックは『HCM-Pro』を買えばOKのようですから、わざわざ1/100を買わなくてもいいのかもしれません。
恐らく『HCM-Pro』を買うタイミングで『1/144HG』も買うことになるでしょう。

1/100では来週にデュナメスが発売となります。GNビームピストルが付属する初の商品。ホルスターはともかく、ピストルくらい他の商品にも付いていたってよさそうなものなんですがねぇ・・・。たかだかそれだけのために1/100を買うのもバカバカしいところではあります。

『1/144HG』キットではルドルフのグフイグナイテッドも商品化されるみたいですね。
1度造った金型はとことん使い倒す腹なんでしょうけど、買う人ってどれくらいいるんでしょうね。『DESTINY』が終わってだいぶ経つ上に、パイロットがヘタレコーディーときては・・・。『種デス』ファンでも『電撃HOBBYマガジン』を読んでない人もいますしね。
ディアッカザクでさえあっという間に暴落しましたし、ルドルフグフもソッコーで投売りでしょうなぁ。

今月は『00』のエクシアを除く3機のガンダムが一気に出る『MS IN ACTION!!』のガンダム外のシリーズ『IN ACTION OFF SHOOT!!』ではナイトメアフレームが発売されるとか。こんなことならバカ高い『パームアクション』なんか買うことなかったかも。
でも第1弾はランスロットとサザーランド。チト微妙なところではあります。シリーズが続く保証もないし、グロースターはやはり『パームアクション』で押さえておかないとダメなのかもしれませんね。
いずれにせよランスロットはプラモのあの造型でないことを切に願います。

|

« ウサギ小屋ではスペース確保は至難 | トップページ | 師が走る月・・・金策に »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月はヴァーチェ祭り:

« ウサギ小屋ではスペース確保は至難 | トップページ | 師が走る月・・・金策に »