« 総集編商法が『舞-HiME』にも | トップページ | Gジェネ魂予約完了! »

2007.11.08

騙された感のあるトライアルスターター

帰宅時に自販機に「暴君ハバネロスープ」なるものが並んでいるのを発見。
さすがに出先で飲むのはリスキーなので、そのまま帰ってきたんですが・・・一体どんな味がするのやら。
非常に興味深い飲み物です。

さて、今日は『ガンダムウォー』のトライアルスターターの発売日。早速予約していたカードショップに行って引き取ってきました。
白と緑、どちらも3つずつ買ったんですが、これって既存カードにエクステンションブースター2(今月発売予定)のカードを先行収録しただけのものだったんですね。一応レア2枚がイラスト替えの先行収録となっていますが、1枚あれば充分。もう少し情報を入れておけば良かったです(涙)

商品の受け取り時には袋の中で商品がバラバラにならないようにとの配慮か、店のお兄ちゃんが柄付きのテープをぐるっと巻いてくれちゃって、思わずグーで殴りそうになりましたが思いとどまりました。大人なので(笑)
いやぁコレ、カードゲームだからいいものの、別の商品だったら冗談抜きでホントに怒り出す人もいますよ。
「小さな親切、大きなお世話」。何事にも配慮が必要です。

値段はそれぞれ1,260円でしたが、既に白には1,780円という価格が付いていました。一方、緑は580円。相変わらず白はすぐに高騰しますね。SEEDが入る前はこんなことなかったのに。
白も緑も基本カードというか必須カードばかりですからね。過去のエクスパンションを持ってない人にはうってつけ。最近の白人気もあって高騰するんでしょうね。
ちなみに、白はPS装甲デッキ、緑は水デッキです。どっちも初心者向けではなかったりするのは御愛嬌(苦笑)

パッケージには白デッキだと運命版のキラとアスランのイラストが入っていますが、実はデッキに入っているのは種版の2人。パッケージイラストだけを見て買うと、痛い目を見ます。能力が違いますからね。
同様に、緑もパッケージのシャアとは違うシャアのカードが入っています。
購入の際はカード番号とカードのテキストを確かめて買うのがいいでしょう。
特に白の場合はまだ設定画をそのまま収録した初期のカードなので、茶髪のキラと目つきの悪いアスランだったりしますから・・・。そういう点でも初心者向けでなかったり(汗)

私は白と緑の2個セットで1,700円で購入しましたが、もっと安く販売している店もあるようです。少なくとも、デッキ内容的に定価で買う価値はありませんので、少しでも安い店で購入するのがいいでしょうね。

Gw_ts_00



|

« 総集編商法が『舞-HiME』にも | トップページ | Gジェネ魂予約完了! »

コメント

 こんばんわ、姫鷲さん。

 既存+先行でしたか・・・。イラスト替えを手に入れるためだけというのは何とも複雑ですが、とりあえずは買わなければ・・・。

>既に白には1,780円という価格が付いていました。

 う、ウソっ!?この土日で自宅の周りの店舗を探しましたが、取り扱っていないのか・・・まだ入荷していないのか・・・。まだお目見えしていません。

 明日、仕事が終わったあとに三度探しに行きます。

 「暴君ハバネロスープ」のお味はどうでした?ぜひ、感想を聞かせてください。とりあえず、"辛い"ことはわかるので、それ意外で(笑)

投稿: シロー | 2007.11.11 22:50

シローさん、こんにちは。
トライアルスターター、多分入荷が遅れてるだけだと思いますよ。
ただ、再販はないので、あまり見かけないようならちょっと危険ではありますけど。

>ハバネロスープ
飲みましたよ。あまり辛くはなかったです。
ピリ辛のチキンスープみたいな感じでした。これなら外出先で飲んでも大丈夫かと思います。でもとりたてて美味しいものではないので二度と飲まないでしょうけどw

投稿: 姫鷲 | 2007.11.12 00:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 騙された感のあるトライアルスターター:

« 総集編商法が『舞-HiME』にも | トップページ | Gジェネ魂予約完了! »