« 丞相閣下、お蔵確定か | トップページ | 望まざるツインタワー »

2007.10.10

投資のギアス発動

帰宅時に乙女通りを歩いていると、『コードギアス 反逆のルルーシュ DVDマガジン』のポップを発見。DVDマガジンなんかで何を企画したんだろうと思ったところ、位置づけ的には単なるファンディスクのようですね。「たいむのひとりごと」さんでも取り上げられていますが、あざとい商売です。
普通にDVDで発売せず、「DVDマガジン」としたということは書店売りも見ているんでしょうねぇ。深夜枠を見られなかった層へのアピールといったところでしょうか。

1回作ったものは可能な限り使い倒して、ファンから金を搾り取ろうという魂胆は商売としては間違ってないんでしょうけど、ここまであからさまだと微妙に気分悪いですね。DVD連動企画「咲世子の日記帖」なんか当にDVD買ってるユーザーがターゲット(DVD封入の冊子に連載されているもの)で、何となく既刊のDVDシリーズ購入者へのサービスっぽく見えますが、ファンディスクという性質上「買っていない人はファンではない」と切り捨てているようにも思えます。楽しみたかったらセルDVDを買え、と。<穿ちすぎ?

ディスクは「Black」と「White」の2種。それぞれ12/21、1/25発売です。
ガンダムの後番組で第2期を放送するという話も聞きますから、4月からの新規ファンの獲得には丁度いいですね。
ガンダムにしても、『00』の第1巻は1/25日発売。順当に行くと9月に最終巻である9巻が発売されて、10月から第2期放送開始、と。世の中上手くできていますなぁ。
先日も書きましたが、4クール構成だと1巻4話収録で13巻という型式になるものが、2クール+2クールだと1巻3話収録で9巻が2セットという形になりますから収益も増えます。しかも第1期の反応を見て第2期の企画にも反映できるし、放送時期との連動で長期にファン層を確保できるのもメリット。今後はこんなスタイルが増えていくのかもしれませんね・・・。




|

« 丞相閣下、お蔵確定か | トップページ | 望まざるツインタワー »

コメント

ほんっと「大人の事情」をあからさまに見せてくれますよね(^^;;
それにしても、やっぱり後期は「ギアス」ですか?サンライズの枠ならそれが妥当と思っていましたが・・・となると2年押さえたのかな?>土6枠
繋がることで、どちらもリアルに見ていたような錯覚が起りそうだし、2期目を迎えるに当たっての条件はとても良いですね。新たなるファンを巻き込みながら、関連商品も途切れることなく発売できそうですし。
上手いなーとは思いますが・・・分りやすっ!

しかし、9巻×2=18!!
当たり前の事ですけど、これには気がついてませんでした。そうですね、そうですよね。ファンは必然的により多くの金銭を落とす仕組みなんですね(><)

投稿: たいむ | 2007.10.11 08:16

今晩は、お邪魔致します。

えーと、アニメ作品に関して新聞が特集記事を書いてましたが、TV放送はある意味「宣伝」で、其の後のDVDやグッズ展開とかが「本格売りの勝負面」だそうです。
其れで「採算」を取るんだそうで…。
(こんな記事良く掲載したなーとか思いつつじっくり読んでしまいましたが、本当に凄いですよね)

…ええ、見事に「地球へ…」で踊らされてる私が此処に居ますが。
でも、ある意味8巻+エキスパンション2枚で済む辺りはガンダムファンさんやギアスファンさんより手軽なのかしらん…。
…ある意味「土6」に「地球へ…」がきたのはかなりサプライズだったのかも知れませんね…基本はガンダム?

ではでは失礼致します。

投稿: りおっと | 2007.10.11 19:20

たいむさん、こんにちは。
ファンとしては番組の息が長くなるのは有難いとは思いますが、露骨に金銭投下を要求されてしまうとちょっとねぇ・・・。
まぁ買わなきゃいい話ではありますが、単なる関連商品でなく映像メディアだとどうしても観たくなってしまいますから困ったものです。レンタルではTV放送された部分しか手当てされませんしね。

投稿: 姫鷲 | 2007.10.12 06:03

りおっとさん、こんにちは。
私は専らTVでしかニュースを見ないので新聞とは縁遠い生活を送っていますが、新聞も面白いこと載せるんですねー。・・・とはいえ、読む暇がないので今後もそんなに読まないでしょうけど(汗)

最近のアニメはどんどん商業色が濃くなってきてますね。作品内でそれが見えちゃうとちょっとガッカリします。クリエイターがもっと自由に創作できるような業界になるといいんですけど・・・。

>「土6」に「地球へ…」がきたのはかなりサプライズだったのかも
どうなんでしょう?内容的には竹Pが好みそうな作りでしたが・・・。私としては土6枠って腐女子向けというイメージがあったりしますし(苦笑)
「地球へ・・・」は前番組の「奇妖士」が不振で打ち切るから急遽セッティングされたという噂もあります。ホントのところはどうなのかわかりませんが。

投稿: 姫鷲 | 2007.10.12 06:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 投資のギアス発動:

« 丞相閣下、お蔵確定か | トップページ | 望まざるツインタワー »