たちこま買えた。
『ねんどろいど タチコマ』、無事に入手できました。
明日休暇が取れたので残業しておこうと思っていた矢先、たいむさんから「発売してる」とのメールを戴きまして、仕事もそこそこに撤収、ホビーショップへ行くと・・・売ってました!タチコマ。

タチブルーとのコンパチ仕様なので2つ買っておきたいところなんですけど、さすがにちょっと手が出ません。せめて2,000円でお釣りが来る値段だったらいいのですが・・・。
一応、「成田山」と枯葉マークのシールは5セット付属していますので、5回までは換装が可能ではあります。でもシールを貼ったり剥がしたりなんてあまりやりたくはありませんからね。どちらかをチョイスすることになりそうです。
写真のタチブルーは、シール貼ってません。マークが見えないアングルで誤魔化してます(汗)
基本はタチブルーになるのかなぁ・・・でもその場合、イエローとシルバーも買わないと怒られちゃいそう
ですなw
ねんどろいどは『ハルヒ』や『らき☆すた』、『Fate』、『タチコマ』など、シリーズで揃えるようなラインナップが多いですからファンにはツラいところですよね。流通限定品も多々ありますし。
どの作品も私にはクリーンヒットしてないので助かってます。
新作では『びんちょうタン』が良い感じなんですが・・・笑顔パーツが付属してないんですよね。でもちゃぶ台は欲しい(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もう、おこったりしませんって(^^;;;;
>基本はタチブルー
私もシールは出来れば貼りたくないですねー。
となると、ふつうのタチコマくんで、イエローとシルバーとではつりあいがとれないか~とちょっと葛藤しちゃいそうです。
そういえば、ブルーと通常のわかりやすい違いはマークだけど、武装が解除されてるところもポイント。シールだけじゃ・・・と思ったら、そのあたりがしっかりデフォルメされていて問題が解決されていることに初めて気がつきました。
上手く出来るなーって今更ながらに感心しちゃいましたよ。
ところで、なんとなく、タチコマって、数え方が「1たちこま、2たちこま・・・」とか思ってしまうのは私だけでしょうか?某白黒まんじゅうの影響だとは思いますけど(^^)
投稿: たいむ | 2007.09.28 18:27
たいむさん、こんにちはー。
コメント&TB有難うございます。
写真のタチコマ、ポッドの換装忘れてました(汗)射出口が付いてないからてっきり武装つぶしてある版かとカン違い。
>つりあいがとれないか~とちょっと葛藤
ふーたつ目、ふーたつ目!(笑)
いやまぁ2つ目を買うかはともかく、コレかわいいですわ。トレーディングフィギュアほど簡略化されていないところが魅力。あっちはあっちでカワイイですがw
>1たちこま、2たちこま
語呂的にはいちコマ、にコマ・・・かな?
っていうか、モコナの数え方なんて全然頭にありませんでしたよ(^^;)
投稿: 姫鷲 | 2007.09.28 22:49
相変わらず売れてますよね、ねんどろいど。
タチコマとみくる、どっちも品薄ですし。
私はグッスマ合金を予約済みなのでねんどろいどは見送りました。
他のヤツほどデフォルメじゃないし~、というのも理由ですが、一番の難は
横置きなので場所をとりすぎること。
わずかなスペースでも死活問題なのですよ、我が家の場合(^^;。
投稿: 青の零号 | 2007.09.29 00:35
青の零号さん、再びのコメントどうもですー。
ねんどろいど、みくるもよくできてますね。タチコマ同様、デザイン的にデフォルメ度合いは少ない感じですけど。
>グッスマ合金
これも楽しみですねぇ。少佐のアクションフィギュアが付いているので遊び甲斐もありそうですし。
超合金魂のバイカンフーやゴッドマーズが控えてなければ私も手を出してたかもしれません。
まぁ今回のが売れればバトーフィギュア付きの別Ver.も企画されるでしょうから、そっちかなぁ・・・。その頃は本編もチェックしてるでしょうから欲しくなってるはずですし。
投稿: 姫鷲 | 2007.09.29 09:00