会話の内容は書かないほうがいいですよネ(苦笑)
HW劇場版TF第四弾を買うべく朝から出陣。
商品的に売り切れる心配はないんですけどね。妙な強迫観念があって、さっさと押さえておかねば気がすまないのです。
今日のお目当ては『ツインブラスターオプティマスプライム』『ファイナルバトルジャズ』『ロングアーム』の3種。コンボイとジャズは適当に選んでもそれ程影響はないのですが・・・ロングアームは白塗りなのでムラがかなり出ていました。難しいんですよね、白は。選別の結果、納得のいく1個を見つけたものの、よく見たらボンネットに大きな傷が!
結局、美品を求めて別の店に行く羽目に(涙)
何とか買えましたけどね、ロングアームに関してはバンダイ製品に負けず劣らず塗りが酷かったです。ハミ出しをホワイトで修正してある商品が平気で並んでたり、ね。

モチーフは劇中でバンブルを牽引したレッカー車(劇中設定ではTFではありません)。でもスケールが微妙に違うのとクレーンのアームが30度くらいしか上がらないのとで、組み合わせて遊ぶとちょっと違和感があります。1ランク上のヴォイジャークラスで出すべきだったんじゃ・・・でも、劇中で変形しないとなると売れ行きが・・・うーん、微妙。

買い物は昼前に無事終了。
夕方からは瀬無さんと青の零号さんと暑気払い(最近は涼しくなっちゃいましたがw)に。
待ち合わせの時間までは4時間以上ありましたのであちこちブラブラしつつ、今日から公開の『ヱヴァンゲリヲン』の入場待ちの様子を覗って見たところ・・・昼前だというのに、ラストステージ以外は全て「立ち見」の表示!本当にEVAが好きで観にいってる人はともかくとしても、メディアに踊らされている人も相当多いんでしょうね。
立ってまで観る価値のある映画なんてそうそうないと思うんですがねぇ・・・。そもそも何度も作り直してればクオリティは高くなって当然ですから、そこは観ても意味がない部分。でも踊らされている人は周りの雰囲気に押されて「観た」気分になってしまうことでしょう。可哀想に。本当に観たくて行ってる人が立ち見になっちゃうのも可哀想ですね。不幸の連鎖ですナ。
いつかは観るかもしれませんけど、劇場に行って観る事はないでしょうね。第一、旧作の劇場版観てないし(苦笑)
お2人と合流した後はヒゲのグッズを求めて散策。やはり現在簡単に手に入るのは『RAHDX ソシエ』と『MG ヒゲ』くらいですね。元々弾が少ないというのはネックです。
でも見つけたからには買わないと~>瀬無さん
メッキの金スモーのレビューが載る日を楽しみにしています(笑)
飲みの席では全員『明鏡止水』を呑んでハイパーモードにw
くだらない話からマニアックな話まで、あっという間の3時間半、大いに楽しめました♪
またこういう機会を設けたいものですナ。>よろしくお願いします、名人各位(笑)
テスタロッサ、Amazonではプレ値になってるんですなぁ・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ども、青の零号です。
2日間に渡りお付き合いいただき、ありがとうございました。
姫鷲さんばかりをネタにしてイジってしまい、恐縮です(^^;。
EVAについては私も同感です。
EVAのリメイクについては、予定調和でも予定外の展開でも、
ファンからそれなりは支持を受ける事は予測できますからね。
作る側にとっては、ある意味で全部「想定内」。
あとはどれだけ客を踊らせ続けられるかということになるわけで。
Zと比較して、映像が全面的にリメイクされた点を評価する意見も
ありそうですが、それは誉めどころが違うと思います。
>テスタロッサ、Amazonではプレ値になってるんですなぁ・・・。
ネット上では、まだ売れ残ってるところもあるみたいです。
フィギュア名人・姫鷲さんの言うとおり、買わなくて正解でした。
それでは、次の名人会(笑)も楽しみにしております。
投稿: 青の零号 | 2007.09.02 23:43
青の零号さん、こんにちは。
コメントにTB、そして何よりも金・土の2日間、有難うございました。
結局EVAはあと10年戦える金蔓を手に入れたような感じですよね。しばらく熱狂は続くことでしょう。本格的にカヲル君が出てくればグッズも飛ぶように売れるでしょうし(苦笑)
これで10年スパンくらいで人気アニメやなんかがリメイクされるという悪習がつかないといいのですが・・・。
投稿: 姫鷲 | 2007.09.03 06:41