毎回発売日に買ってるとキャンペーンのときに困る
「第08MS収集小隊」のシローさんから今春のMGアーカイブを戴きました~。
いつもお世話になっております。
m(_ _)m

年に数回、プラモを買うと冊子が貰えるキャンペーンがありますが、毎度毎度買いたいプラモがあるわけでもなし。さりとて無下にスルーするのも心残り。単純なカタログではなく、ちょっとした読み物になってるので、読んでみたいんですよね。
今期も特に買いたいMGがなかったので、どうしようかと悩んでたら北の国から救いの手が差し伸べられました。まことにもって有難い限りです。MGアーカイブだけでなく、嬉しいオマケまでつけていただきまして感謝に堪えません。
オマケについてはまたいずれ記事にします。
そういえば今日は『HGUC 陸戦型ガンダム』の発売日でしたね。
MGを持っているのと(珍しく組んでありますw)、HCM-Proを買ったのでHGUCはスルーしましたが、なかなか完成度の高いキットだと思います。値段も手頃だし、買ってしまってもよかったかも。
HGUCは安い分手軽に買えるので、小冊子を付けるならこっちにして欲しいものです。MGはどうしても2,000程度は覚悟しなきゃいけないので・・・。まぁコスト的に廉価の商品に配布物をつけてたら合わないんでしょうけど。
とはいえ、販促物なんだからもっとドバッと撒いてしまってもいいと思うんですけどね・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント