「ラモン」って・・・「レイザー」しか思い浮かびません
『FF12』プレイ2日目。珍しく休みにコンスタントにゲームができてます。
先日シローさんから「やり込むためには攻略本が必須らしい」という情報をいただいたものの、攻略本は買ってません。説明書すら見てません(笑)
攻略本は厚すぎて読む気にならないんですよ。値段は大して高くないので買うこと自体は苦にはならないんですがね。ボリューム的に、読んだらそれだけでゲームクリアした気分になっちゃいそうですし。
とりあえず1回クリアしたら2度目はないでしょうから、行き詰まったらネットでも見ながらプレイすることにします。
現在、アーシェ救出中。パンネロが加入して、戦艦から脱出するところで『喰いタン2』と『エンタの神様』を見るために一時中断してます。
さて、今日の『喰いタン2』はテーマがカレーということもあって、バーモントなネタがちらほら。ハウス食品って、スポンサーでしたっけ?まぁいいか。
ともかく、ちょっとカレーを食べたくなりました。
ちなみに外では滅多にカレーは食べません。「カレーは家庭の味」というイメージがあって、カレーを食べるときは腹いっぱい(腹を壊すくらい)食べたいんですよ。外食だと食べ放題の店でもない限り量が限られてしまいますからね、特にルーが。某デブ番組の普及で「カレーは飲み物」という言葉も広まりつつありますが、飲み物というのは大げさでも、やっぱりルーはたっぷりかかってて欲しいのです。残量を気にしながら食べたくないですから。余るくらいで丁度良い、と。
う~ん、書いてるうちにますますカレーが食べたくなってきたな・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント