今更ながらFF12
『Final Fantasy XII』のプレイを開始。
PSになってから『FF』シリーズは「VII」「VIII」はつまらなくて放棄、「X」「X-2」は最初から興味が持てずにスルー、「XI」は回線が細いのでスルー、という具合で「IX」以外はまともにプレイしていないんですよね。そんなわけで、「XII」についてもどうせつまらないだろうとスルーしていたのですが、DSの『Revenant Wing』がやりたくて、ストーリーとキャラを押さえておかないとイカンだろうということで買ってきちゃいましたw
やっぱ『FF』はディフォルメキャラ&ドット絵でしょう。プレイする日が楽しみです。多分そのころには攻略情報も出揃っているはず。快適にプレイできることでしょう。
『FF12』はCGが綺麗ですねー。D端子の威力を遺憾なく発揮してくれてます。
ガンビットを処々で切り替えなきゃいけないのは一寸面倒ですが、新戦闘システムもまぁ悪くないです。ただ、事前に敵の位置が判明してしまうため、不意打ちを受ける緊迫感がないのはどうなのかな、と。全体的にネットワークゲームみたいな作りになってるので、そこはどうしようもないんでしょうかねぇ。
ストーリー云々についてはまだ序盤なので何ともいえないところなんですが、凄く気になるのは、主人公のヴァンとパンネロの2人の台詞がヘタすぎること。聞くに堪えません。主要キャラだから台詞も多い上に周りができる人ばかりだから余計目立つんですよね。逆にバルフレアとフランがやたらカッコ良く感じます。
音声OFFでプレイするのが正解なのかも。
さてさて本日の『仮面ライダー電王』、ゲストはどこかで見たことあると思ったらメガレッドでした。やはり今後もちょくちょく特撮畑の人が呼ばれるんでしょうね。ちょっと楽しみです。
キンタロスはどすこいキャラにはしない予定だったそうですけど、今回で完全にどすこいキャラになっちゃいました。もう後戻りはできませんからずっとこのキャラで行くんでしょうなぁ・・・。
『ハイパーホビー』の記事で、ウラタロスのソフビの胸に「URA」と書いてあると知って改めて気づいたのですが、電王イマジン4体って、体に名前の意匠が入ってるんですね。ウラタロスとリュウタロスは胸に「URA」「RYU」、キンタロスは大腿に「KIN」、モモタロスは四肢に「MOMO」。なかなか芸コマです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
姫鷲さん、こんばんわ。GW前にお話しておりました、HPの改修ですが、着々と作業が進行しております。TOPページ・ブログ以外は全て作り直している最中です。TOPページのデザインに統一しようという試みです。まだ、UPしていないページが多いですが、とりあえずは「新・グッズリスト」のURLを残しておきます。
そうそう、同志がここにっ!!(笑)と言いますのは、私も「FF12」は持っているだけでプレイしていません♪OP見てお蔵入りしています。新システムに慣れることができないんですよね・・・。話に聞くと「宝箱がそこに出現するかは確率、中に何が入っているかも確率」とのことで、やり込むためには攻略本が必須らしいですョ。ちなみにGWにゼノサーガ1・2を購入し、今更ながらゼノサーガなシローでした。
投稿: シロー | 2007.05.08 01:32
シローさん、こんにちは。
新レイアウトもすっきりまとまっていて見やすいですねー。ウチもだんだんアイテム数増えてきてるので分類しようかなと思っているのですが、中々手を出せずにいます。
シローさんみたいにシリーズフルコンプしてれば分類のし甲斐もあるんですが、好きな機体しか買ってないから物凄い偏りが・・・(苦笑)
>宝箱は確率
ゲエーッ!(byスグル)
やりこむ気はないにせよ、これはちょいとキツいですね。攻略本買う気もないし・・・適当に流して無理なようだったらやめます(苦笑)ちょっと買うの早まったかも。
投稿: 姫鷲 | 2007.05.08 23:30