一輝が予約できなかったのが痛い
『S.I.C. 匠魂 vol.8』が発売となりました。いつの間にやらもう8シリーズ目なんですね。
買ったり買わなかったりしているこのシリーズですが、今回はマシントルネーダーがカッコイイのと、ジャーク将軍が欲しかったので箱で購入。BOXで買ってもコンプリートセットで買ってもシングルで欲しいのだけチョイスしてもあまり変わらない値段なら箱で買ってしまうのが楽なわけで。ダブったものは・・・贈答品かな?
まぁこれは前哨戦。今週の多々買いはまだまだこれからです。
29日に『装着変身 仮面ライダー電王 ソードフォーム』『聖闘士聖衣神話アペンディックス』、31日に『FAF グルンガスト弐式』『FAF グルンガスト弐式 2号機』『聖闘士聖衣神話 フェニックス一輝』『S.I.C. 仮面ライダーブレイド ジャックフォーム&仮面ライダーレンゲル』『HCM-Pro ゲルググ(カスペン大佐機)』と続きます。予算の関係で『超合金魂 伝説巨神イデオン』はスルー。
『装着変身』は多分次の休みでも買えますが、『アペンディックス』は閉店間際では売切れてるでしょうね、きっと。このところ忙しいので休めもしなければ早く帰れもしませんから、涙を飲むしかなさそうです。
31日はというと、『グルンガスト』はボークスに早朝から並ばないと買えないし、『フェニックス一輝』も朝から並ばないと買えません(当然ボークスでは買えません)。マルチプル・マンでもない限り2箇所に同時に並ぶのは不可能。さてさてどちらに並びましょうかねぇ。一輝は再販されるのを待つしかないかな・・・。
『ガンダムウォー』の缶デッキケースの第2弾も発売されてます。割引販売してる店で買いたかったのですが、開いている時間に退社できなかったので泣く泣く定価で購入。セットで買っておかないと、バラで揃わなかった場合が怖いので。再販しない商品だし。
ホントはこんなケースなんていくつも要らないんですけどねぇ・・・カードを集めてる身としては付属のカードのために買わざるを得ません。こんな阿漕な売り方はやめて欲しいものです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ、シローです。
>まぁこれは前哨戦。今週の多々買いはまだまだこれからです
いつにも増して、すごい出費ですね。
聖闘士聖衣神話は素晴らしい出来のアイテムですよね。青銅聖闘士も揃いましたし、冥衣、鱗衣も本当に素晴らしい・・・。シリーズが進むに連れて、造形力・完成度も上がってますからね。DESTINYのDVDやオリンシスのDVDを買うくらいなら、こっちを集めていれば良かったなぁ・・・と新商品が出るたびに後悔してます。
>ホントはこんなケースなんていくつも要らないんですけどねぇ・・・
全くもって、その通りです。ただ、姫鷲さんの場合は買わずにはいられない状況ですよね。とりあえず、私はDESTINYの3種4個セットを購入してます。
「ガンダム関連の商品が出たから買う」というような悪い刷り込みからは、逃れつつある今日この頃。手を変え、品を変えで、発売が多いせいか商品自体に魅力を感じなくなってきました。
最近はもっぱら閃電霹靂車(中国名だとこう言うらしいw)と姫&乙ですね。サイバーフォーミュラは8年前に放映が終わってますし、舞乙Zも風前の灯!?なので、ニューリリースが無く、買い物が極端に減りました。以前に発売されたものを探し求める日々ですが、なかなか見つかりません。
>一輝が予約できなかったのが痛い
一輝とアペンド探してみますか!?って送料の方が高く着いちゃいますかね(汗)一応、量販店の店頭をあたってみます。見つけたらメールするので、よろしくデス。
私はカレンが予約できなかったのが痛いです(涙)予約が開始されてすぐに、購入を決意できないのが私の悪いところのようです・・・。
投稿: シロー | 2007.03.28 23:15
シローさん、こんにちは。
お気遣いありがとうございます。
アペンディックスは今日店頭で見つけたんですが、意外とコストパフォーマンス悪いと感じたのでスルーすることにしました。その代わり別のものを買ってるんですがw
一輝は買うつもりですが・・・やはり北の国からだと送料がネックですね。その金額ならグルンガスト購入後、探せば見つかるかな~と。
>カレン
人気はあるだろうと思ってましたが、出荷量自体が少なかったようで、店頭販売分は瞬殺だったみたいですね。2次出荷があるのでは?
>閃電霹靂車
言ってみればサンダーボルト号といったところでしょうか。直訳だとライトニングサンダー号。まぁどちらにしても速そうです。サイバーな感じはしませんけどw
ちなみに、「閃電鋼弾(閃電高達)」はブリッツガンダムです。
投稿: 姫鷲 | 2007.03.29 00:55