« めりー(若本さんの声で) | トップページ | モチーフが桃太郎といえば『ガルキーバ』 »

2006.12.25

戦場の女神 -コインプラス-

GUNDAM WAR』の新エクスパンション、「戦場の女神 COIN PLUS」が発売されました・・・というか、気づいたら発売されてました(汗)
12月に出るのは知ってたんですけどね。発売日をチェックしないでいたら、『ガンダムエース』の新刊に「発売中」とあったので慌てて買いに行ったという次第でして。

カードは全24種(2枚組み×12組)。1BOX買えば全種揃うようになっているみたいです。・・・っていうか、揃ってくれないと困るんですけどネ。

新規描き起こしのGカードを見ていたら何となく違和感を感じたので、これまでの人物Gカードと比べてみたところ、「GUNDAM WAR」のロゴがなくなって、イラストの面積が大きくなってました。改めて広告を見てみると、発表当時から既にロゴはなくなっていたんですね。全然気づきませんでした。

Gw_coinplus_00

新規のほうはキャラが大きくて見映えはしますが、ちょっとチープな感じもしますね。どっちがいいのかは微妙なところ。担当のイラストレーターさんやエディターさんのデザインセンスに大きく左右されることでしょう。
あ、シャワーシーンは「コインプラス」仕様で一向に構いませんので<コラ(笑)

次のエクスパンションは2月。『戦慄の兵威』。スターター、ブースター同時リリースです。
パッケージを見る限りデビルガンダムとデスティニー、レジェンドは確定ですね。デビルガンダム楽しみだなぁ。

また、2月には缶デッキケースも発売されます。ジオンタイプ2種とF.A.I.T.H.タイプ1種。どういう理由でこのような仕様になっているのかは理解に苦しみます。
まさか新旧のファンに媚びた結果がコレ、ってことはないですよねぇ・・・?




|

« めりー(若本さんの声で) | トップページ | モチーフが桃太郎といえば『ガルキーバ』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦場の女神 -コインプラス-:

« めりー(若本さんの声で) | トップページ | モチーフが桃太郎といえば『ガルキーバ』 »