続々・たはむれるもの
『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』、終了~。
アイヌ風ファンタジーかと思ってたら、実はSFだったんですね。マルタだとかデコイだとか危険な言葉も入ってきてましたが、今の若いコはわかるのかなぁ。
テキストと音声のバランスの問題はありましたが(このゲームに限ったことではありませんがね)、面白かったです。SLGとして打ち出すにはステージ数の少なさとか部隊(キャラクター)管理とかに難点がありますけど。
マルチエンディングでなくてもいいので、ステージ数増やして、シナリオ分岐もつけてくれたら遊び甲斐もあるんですがね・・・。
クリア後はアイテム蒐集しかやることないし。シナリオをスキップしてバトルだけプレイすることができるとはいっても、それではボリュームがちょっと足りないかな。
いずれにせよ、いい話でした。キャラにハマらなかったのに面白いと思わせるのはストーリーで頑張ってる証拠です。変に狙わない手堅い造りが良かったのだと思います。
さてさて、これを書いてる横では『ウルトラマンメビウス』が放送されてます。
タロウに続いて今週はレオが登場。母星の全滅、MAC壊滅等、背負ってる過去が暗い分、レオの言葉が重い重い。真夏竜氏の貫禄もあって、存在感抜群です。若かりし頃より体格が良くなって面立ちも変わりましたが、笑顔に昔の面影がありますね。
昭和の仮面ライダーよろしく、劇場版・TV版とで昔のウルトラマンが続々と登場していますが、新オープニングに姿のあるアストラや80も出てくるんですかねぇ・・・?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント