もう1機買って予備機を組もうかな
「おばあちゃんは言っていた。MSヅダは最早ゴーストファイターではない、と。」
『HGUCヅダ』を組み立て中。
1/144なのにマスターグレード並みのシール量があります。シールは不要部分を切ってから貼らないと全身サロンパス状態に。・・・面倒なので私はそのまま貼っちゃってますが(苦笑)
小スケールにあわせてシールの文字も小さくなってます。かろうじて読める程度ですが、芸が細かいですね。ここまでやらなくてもいいのに。寧ろスプリット迷彩を再現して欲しかったです。
因みにボックスアートや説明書は予備機がメインになってます。劇中でも予備機は迷彩が施されていないのでね。
本当なら今日中に上半身は組み上がるハズだったんですけどねぇ・・・。胴体中央のホワイトモールドにしてやられました。
商品写真だとシールで再現されてるように見えたのですが、付属のシールには該当のものはついていないのです。これがないとヅダらしさも出ませんから、仕方なく自分で描く羽目になりました。パチ組み派としては、こういう作業は慣れていないのでツライところです。
あとは脚にも白モールドを入れなければ。
明日中に組みあがるかな?
ところで、ワールドカップに因んでか、サッカーネタを取り入れるアニメや特撮が多くなっていますね。『ふたご姫』まで少林サッカーをやるとは思わなかったです(ラブラブ天驚拳ぽかったですがw)。
『ウルトラマンメビウス』のジョージなんかはまんま少林サッカーなのに、サッカーボールで怪獣や宇宙人を攻撃するシーンは未だに無し。一体何をやっているんだ<マテ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント