ペルペルペルペル・・・!
『ライドウVS超力兵団』が中古で\3,980になったのを横目に、そろそろ手を出す時期かな、と思いつつゲーム店数軒ハシゴ。とある店で『P3』のデモムービーを流していたので見てきたのですが・・・今回は2Dアニメが多そうですね。立体化されたキャラも頭身が低くて可愛らしいです。
帰宅して公式サイトを覗いてみると、ムービーがあったので早速チェック。冒頭からポップなノリで、旧作からのメガテンの雰囲気と相俟って何とも良い感じ。ファミ通の付録DVDに収録されていたものだそうですけど、ファミ通買っていない身としては公式HPで公開してくれて有難い限りです。雑誌買ってないと見られない映像って結構多いですからね。
ペルソナ発動時、全員が頭を獣で打ち抜くシーンは凄くシュールです。
イゴールは田の中勇氏なんですね。主人公の髪型が鬼太郎っぽいのに関係あるんでしょうか(笑)隠してる目が逆ですけどね。でも桐条美鶴というキャラが鬼太郎と同じだったりします。やはり狙ってる?
一応前作とのつながりはないということですが、今回もクトゥルフの神々が関わってるんですかね?あんまり外宇宙の神々は出して欲しくありません。なんと言いますか・・・下手にクトゥルフを従来の神話体系と一緒にすると、どちらのイメージも崩れてしまいそうな気がします。過去の作品にはアザトースを連れ歩けるようなものもありましたが(苦笑)
やはりクトゥルフをモチーフにするなら、ラストで真相に到達したときには神がその姿の片鱗を見せ、全員が発狂、ショック死等々エライことになっちゃうようなゲームにしてほしいです<偏見
もっとも、そんなゲーム、ファミ通で高評価を博すとは到底思えませんけどネ。
兎にも角にも『 ゲゲゲの鬼太郎 ペルソナ3』、楽しみです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント