« ゲームのように上手くいかず・・・ゲームも上手くいかず | トップページ | 異端ガンダムは人気なし? »

2006.04.28

ポリゴンでなくてもいいのに

やっとNDS版『ファイナルファンタジーIII』の情報がちょこっと公開されてました。ソースは今日発売の『ドリマガ』です。
(気になったのでググってみたら公式サイトもありました。・・・まだトップだけ)

イメージイラストと画面写真が数点公開されただけですが、ポリゴンだとだいぶイメージ変わりますね。なんか『ドラクエVII』みたい。主人公4人にも名前と背景設定が追加されるとかで・・・悪い方向にいかないといいんですけど。「設定がない」というのも演出としては悪くないと思うんですよ。プレイヤーの自由になるのでね。それを固定キャラクターがらみのイベントも結構追加されるということでしょうか。

イメージイラストは『FFXII』の人。雰囲気としては悪くありません(公式サイトにも載ってます)。・・・が、デフォルメイラストは酷過ぎます。無理に同じ人に描かせないで別の人にすればよかったのに・・・。ファミコン版を知らなかったら確実にスルーするところです。絵だけが全てではありませんけどね、でも作品の顔であるわけですから、もう少し力を入れて欲しかったです。

発売は年末商戦あたりですかねぇ・・・続報が待たれます。

|

« ゲームのように上手くいかず・・・ゲームも上手くいかず | トップページ | 異端ガンダムは人気なし? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポリゴンでなくてもいいのに:

« ゲームのように上手くいかず・・・ゲームも上手くいかず | トップページ | 異端ガンダムは人気なし? »