案の定、赤と青はオマケみたい
先日までトップページのみだった『宇宙刑事魂』の公式サイトに、ついに情報が掲載され始めました。
シャリバン、シャイダーの扱いは如何なものかとサイトを覗いてみると・・・なになに、ゲームモードは2つあって、「ギャバンモード」と「宇宙刑事魂モード」・・・な、なんですとー?!
先日懸念した通り、後輩2人には独立したシナリオはないようです。がっくり。

他に公開されているのは蒸着シーン。「リアルタイム蒸着システム」だそうです。0.05秒の間にコマンドを間違えずに入力できれば変身・・・って、無理だよ!と思ったら、入力受付時間の長いこと長いこと。入力開始すると クロックアップ スローになるみたいです。
システムの是非はともかく、さすがに蒸着シーンの再現度は高いです。カメラワークとか残像処理とか。これで政宗さんのナレーションが入れば燃えること間違いなし!サイトには「正宗」氏と表記されてますが、間違いです。・・・ちょっと心配になってきました。
ゲーム中の動きは「超人連携」のコーナーで垣間見ることができます・・・が、結構微妙。アクションゲームとしてはあまり期待しないほうがいいのかもしれません(元から大して期待していませんがね・・・バンダイのゲームだし)。
100連続コンボはギャバンよりもデカマスターに決めて欲しいところ。夢の共演ってことには・・・なるわけがありませんが。
ファンアイテムである以上、買うなら宇宙刑事手帳付きのほうがいいので、そろそろ予約しに行ってこようかな。
・・・今日もココログは不調。
22:30くらいから重い重い。記事を保存してサイトに反映されたのを確認するまでに1時間以上かかるって、どうなの?記事も何故か2つ保存されてしまうし。削除だけはそれほどストレスなく動くものの、記事の削除と同時に画像も一緒に削除されてしまうのは非常に不便。元の仕様のほうが良かったです(画像に関してはファイルとしてアップしてタグ書けばいいだけなんですけどね)。
いっそのこと2、3日使用不能でいいから、普通に使えるようにメンテして欲しいものです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「宇宙ブロガーきしゅうは、わずか1ミリ秒で更新を完了する。
では、その原理を説明しよう。
宇宙ブロガーきしゅうは、サンライズ号から発射されるミノフスキー粒子を浴びて、わずか1ミリ秒で更新を完結するのだ」
……と想像中の瀬無です。
実のところ、記憶に残っていたのは、変身(?)の時の演出と、最後は土石集積所(笑)で決着してたことぐらいです。
蒸着、焼結などの言葉が理解できず(えー)、子供的に装着と言っていた記憶があります。
話はそれますが、キラ(笑)
本当に狙っているようにしか見えないです。しかも背中から(!)狙われていたのを、アスランが本能的に回避したようにも見えます……
「大丈夫。これ麻酔弾だから」
「頭を狙ったら、そんなこと関係ないぞ!!」
「ゴメン、アスラン。フリーダムに乗ってから、メインカメラを狙うクセがついちゃって」
投稿: 瀬無 | 2006.04.05 21:54
瀬無さん、こんにちは。
ミノフスキー粒子を浴びて変身すると禿げてしまいそうに思えるのは気のせいでしょうか(笑)
>1ミリ秒で更新を完了
これくらい速く更新できるといいですねぇ。最近は1時間くらいかかるので実に3600000倍!(爆)
>狙っているようにしか見えない
実はあれが正しいディスプレイの仕方です(嘘)
でも雑誌で写真見たときからこういう並べ方しか思い浮かばなかったんですよねぇ・・・。
>メインカメラを狙うクセ
いくらメインカメラ狙いでも、後頭部から貫通させれば死にますw
そもそも「ゴメン」って言ってる時点で撃つ気満々です・・・確信犯。
投稿: 姫鷲 | 2006.04.05 23:13