« アーティファクトボックス | トップページ | コスト削減は別の点でしてほしい »

2006.03.28

いっそのこと竜宮島でいいよ

『ガンパレード・オーケストラ』最終章、「青の章」のサイトがオープンしました。・・・と、言ってもまだトップページだけですけど。

「青」の名を冠し、3部作の本命となるであろう作品ではありますが・・・公開されているイラストとサブタイトルを見る限り、どうにも期待してはいけない気持ちになるのは何故でしょう。アニメのほうは「白」の数話であまりのつまらなさに挫折しちゃいましたが、もう終わってるんですよね。あ、今日で終わりか。
緑、青と続いて少しはマシになったんですかねぇ。人型戦車とかを使った海上戦闘でもあったのかな?まぁ戦車はソッコー沈んで終わりでしょうから海上戦力と航空戦力での対処になるんでしょうけどね。希望号が出てくるわけでもなし。

「青の章」はシリーズ中一番キャラクターに魅力がないような・・・。にもかかわらずゲームの特典は相変わらず部隊章ワッペン。どうせまた楯も付属するんでしょう。企画担当はアホですね。このド低脳がァーッ!

「白の章」は早々に投売り価格になりましたが、なったらなったですぐに売り切れ。いかに様子見してた人が多いかが知れます。いくら前作が人気だったからって、続編というだけでは飛びつかないわけで。その辺をわかってプロモーションしないとダメですよ。そもそも3部作にした理由って何だったんでしょう。キャラもメカも改悪してまで。

結局ハードボイルドペンギンだけでは「白の章」にも手を出せず、当然「緑の章」も見送り。心の片隅にプレイしておきたいという気持ちはあれど、プレイすると何かが崩れてしまうような気もしています。
ちょっとでも気になってるならプレイすればいいんですけどね。良きにしろ悪しきにしろ結論は出るわけですから。暫くは欲しいゲームも出ないし。・・・っていうか、次はDSの『FF3』まで何もなし?発売日未定なんですケド(笑)
もうそろそろゲームは卒業ということでしょうか。あ、『宇宙刑事魂』があった!危ない危ない。<何がだ

実際は『ペルソナ3』も楽しみにしてるんで、TVゲームからは足を洗うことなどできないんですけどネ。昨日記事にした『ヴァルキリープロファイル2』もあることですし。

・・・・・・。
・・・。
アトラスはタカラ(現:タカラトミー)の子会社になっちゃって「メガテン」シリーズは何だかあらぬ方向に向かってしまってるような気がします。『葛葉ライドウVS超力兵団』はスルーしちゃってますが、実際のところ、デキはどうなんでしょう?続編も出るらしいので値崩れしたら買っておきましょうかねぇ・・・。

|

« アーティファクトボックス | トップページ | コスト削減は別の点でしてほしい »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いっそのこと竜宮島でいいよ:

« アーティファクトボックス | トップページ | コスト削減は別の点でしてほしい »