最近は若本節聞きまくり
『魔界戦記ディスガイア2』開始しました。ゲーム買っても平日にプレイできないのはちょっと寂しいですね。
4月から常駐先が変わって若干近くなるので少しだけ楽にはなるんですが、逆に仕事自体が忙しくなるので・・・近くなって短縮された通勤時間は残業時間に変わるだけ、ということになりそうです。やはり転職か・・・少なくとも今年こそは労働環境の改善をはかりたいです。
ともかく、オープニング曲のヘタさ加減に凹みながら(アニメーションのクオリティは合格。TV版もこの調子で作って欲しいですね)『ディスガイア2』、プレイ開始。操作感覚は旧作と変わりませんね。拠点MAP上でジャンプができるようになったのにはどういう意図があるのか気になるところ。まさか宝箱を取るためだけ、ってコトはないですよね?
村の中のスイッチを押していると、裏・時空の渡し人メイベルMk-II登場。3回話しかけると戦闘になりますが・・・思ったほど強くなかったです。ちょっと拍子抜け。裏MAPに行けるようになりましたが、まだ2話なので大したところには行けません。1話目から横道にそれてるせいでキャラだけ育ってる始末。「まったく、わが艦隊はキャラクターばかり強くなって・・・」
議会では「別世界の魔王にケンカを売る!」という議題を承認させると魔王ラハールと戦うことができます。苦労して勝ったらゲームオーバーになっちゃって泣きそうでしたけど(哀)仕方ないので放置して先に進んだら、いつの間にかラハールと戦うためのステージが消えていました。もしかしてやり直し?夜通しやったのに・・・orz
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント