« 積みプラ増加 | トップページ | エルドラのアクションフィギュアが欲しい »

2006.02.16

任天堂の大攻勢

NintendoDSが頑張っていますね。今度はブラウザ地上波デジタルですか。私としてはどっちも要りませんけどね。否定する気はありませんが。私が移動中にネットサーフィンやら番組視聴しようと思わない(ゲームと動画だけはOK)だけで、置かれている環境が違えば、魅力的に映る人も当然いるわけですから。
携帯電話も機能追加で同じコトをやってきますからどちらをとるか・・・PSPもあるからどれをとるか・・・ですかね。
ただ・・・この任天堂の強気が大失敗しそうに思えるのは気のせいでしょうか・・・。

相変わらずPSPには食指が動きません。未だにやりたいゲームが出てこないもので。『ヴァルキリープロファイル』はPS版が面白かったから当然面白いんでしょうけど・・・PSPで興味のあるゲームってPSまたはPS2からの移植なので、追加要素はあっても買おうという気がイマイチ起きないんですよねぇ。PSP自体も高いし。
本体だけならDSは上位機種の「DS Lite」を出しますので値段はそれほど変わりませんが、PSPはギガパックあたりを買っておかないと潰しがきかなそうですから、やはり1万円以上の差がついてしまいますからね。

とかなんとか言っていますが、実は「NintendoDS Lite」にはちょっと惹かれてます。DSは持っているのに(苦笑)エナメルネイビーがティターンズカラーっぽくてカッコイイのですよ。DSを2台にするならPSPを買ってたほうがよっぽど建設的なのはわかっております、はい。ま、どちらにしたって割ける予算はないんですけどね。

もう1つ欲しいのはドラえもん仕様のDS。DSソフト『のび太と恐竜』の購入者応募キャンペーン商品です。・・・って、「またDSかよ!」というツッコミが聞こえてきそうですな、わはは(笑)何となくデザインが気に入りました。
でも、このソフトは別に欲しくなかったり。限定100台だそうですから、市場に出ればいいお値段になるんでしょうね。一生縁のない代物になりそうです。

PSPももっと消費者の購買意欲をくすぐるような商品展開すればいいのに。



|

« 積みプラ増加 | トップページ | エルドラのアクションフィギュアが欲しい »

コメント

ドラDS、まるで
20年前の電子ゲームのようなデザインじゃん、
DS自体がそうといえばそうだけどねー

投稿: ナミマおおさか | 2006.02.19 23:26

ナミマおおさか氏、こんにちは。

>20年前の電子ゲームのようなデザイン

あぁ、成る程。取り立てて秀逸なデザインというわけでもないのに気に入ったのはノスタルジーのせいですな。

投稿: 姫鷲 | 2006.02.19 23:45

ヴァルキリー面白かったですけど、
同じくPSP本体もセットで買うのには抵抗がありますね…。

DS Lite は買っちゃうつもりです。
DS持ってるんですけどね…。
(お古は妹に上げる約束をしてしまった…)

投稿: coa | 2006.02.21 20:49

coaさん、こんにちは。
すっかりご無沙汰してしまってます。お邪魔してはいるんですが、コメント等はさっぱりです・・・すみません。

>DS Lite は買っちゃうつもり

いいなぁ。私も次のボーナスあたりで考えます。Liteは輝度調整機能が魅力的です。現行機種は明るいところでは画面が見づらくてかないませんからね。

投稿: 姫鷲 | 2006.02.21 23:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 任天堂の大攻勢:

« 積みプラ増加 | トップページ | エルドラのアクションフィギュアが欲しい »